環境貢献ソリューション認定商品
富士通は、富士通グループが提供するソリューション・サービスの導入によるGHG排出量の削減効果を定量評価し、削減効果が15%を上回る商品を「環境貢献ソリューション」として2004年度から認定してきました。
活動の定着に伴い、認定制度は2018年度で終了しましたが、これまでの活動を生かし、ソリューション創出や仮説提案などの段階から、ICT導入における環境負荷低減の効果を計算できるよう、社内Webツール「EcoCALC-GX(エコカルク ジーエックス)」を導入して、GHG排出量の削減貢献量の見える化を推進しています。本ツールは、ソリューション・サービスの環境影響評価に基づき、環境貢献ソリューション認定に用いてきた評価手法を搭載しています。本ツールで算出した結果をお客様への提案資料の一部として活用しています。
今後は、ビジネスとして広がりつつあるサービサイジングについても環境貢献に関する評価が可能な新たな手法の開発に繋げていくことを検討しています。
なお、各ソリューション・サービスの削減効果は特定のお客様での導入実績に基づいて試算したものであり、お客様により異なります。
概要
ICTソリューションの導入前後におけるCO2排出量について、7つの環境影響要因から換算し、定量的な評価を行います。
過去の認定商品
過去の認定商品の一例
- K-12 個別学習支援 ペンまーる
- SYNCDOT SecureAuth
- INTARFRM List(Batch)EX
- FUJITSU Cloud Service PICCO
- 診療画像ソリューション(HOPE LifeMark-SX)
- HOPE SX-S
- スマート都市監視ソリューション
- 海外発行カード対応システム
- 高速Oracle Database基盤 FUJITSU Integrated System PRIMEFLEX for Oracle Database
- 汎用OCRシステム Keyword Capture
- 非線形動的構造解析プログラム LS-DYNA
- Logifit TM-配車
- SaaS型新運行管理システム(Logifit TM-NexTR)
- Finplex Intelligent Branch
- 金融機関様向けマイナンバー管理パッケージ「Finplex MynARC」
- FUJITSU 流通業ソリューション(SaaS版/PKG版)
- FUJITSU Cloud Service K5「認証サービス」
- FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 設計製造支援 自動設計
- FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 設計製造支援 製造物外観検査
- FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 生産効率支援モニタ
- FUJITSU 文教ソリューション Campusmate-J
- IoTデータ活用基盤サービス FUJITSU Cloud Service K5 IoT Platform
- 認識エンジンパッケージ(税公金定義レス認識)
- JTRANS接続パッケージ「JTRANS COUPLER」
- 医療機関向け文書管理システム Medoc
- 物流センター管理システム FUJITSUロジスティクスソリューション Logifit WM
- Finplex Quick Counter for Banking
- FUJITSU Software Systemwalker for Oracle
- RFIDプラットフォーム
- シールマスタ21「モバイル印鑑照会」
- 聴覚障がい者参加型コミュニケーションツール 「FUJITSU Software LiveTalk」
- ホテルシステム FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart ホテル クラウドサービス
- 垂直統合型 仮想化・クラウド基盤「FUJITSU Integrated System PRIMEFLEX for Cloud」
- 情報利活用ビジネスプラットフォーム「FUJITSU Retail Solution CHANNEL Value」
- 居宅介護システム「介護の森」
- ビジネスインテリジェンス(BI) Naviイントラエース
- メディア・アセット・ソリューション「Media Pool」
- FUJITSU ビジネスアプリケーション AZCLOUD SaaS FoodCORE
- FUJITSU Managed Infrastructure Service FENICSⅡ ビジネスWi-Fiサービス
- 薬物動態データベース「ADMEDatabase」
- 自動設計pro for iCAD(現名称:COLMINA 設計製造支援 自動設計)
- 現場検査マイスター(現名称:FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 施工検査)
- 製造業向け生産管理ERP「GLOVIA G2」
- FUJITSU Intelligent Society Solution 往診先生 「介護請求伝送サービス」
- 保守業務の変革を支援する製造業向け保守業務ソリューション 「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA ENTERPRISE MM」
- グリーン調達ソリューション「EcoLink」(現名称:COLMINA グリーン調達)
- 住民情報システム「MICJET税務情報」
- SimBINDER(現名称:COLMINA CAE 技術情報DB化システム)
- データ収集・統合ソフトウェア「FUJITSU Software Interstage Information Integrator」
- ネットワーク仮想化ノードソフトウェア「FUJITSU Network Virtuora SN-V」
- 広域仮想ネットワーク運用制御・管理ソフトウェア「FUJITSU Network Virtuora NC」
- クラウド型電子カルテシステム「FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE Cloud Chart」
- 生産履歴/GAP(F&AGRIPACK 栽培管理)
- 新世代統合型 Web CMS 「Sitecore CMS」
- HOPE 組織ストレスアセスメント
- 法務・契約管理システム(Contract Eyes)
- モバイル端末呼出システム「Medi-Trend/Mobile」
- 連結経営管理システム「SUPER COMPACT Pathfinder」
- K-12 給食管理 学校版 【SaaS】
- モバイルソリューション HOPE PocketChart
- 運用・保守サービス「SupportDesk(サポートデスク)サービス」
- Fujitsu Supply Chain Planning Solutions
- フェムトシステム保守監視ソフトウェア「HeMSシリーズ」
- 印鑑照合支援システム「Web版Lupe」
- イメージ統合基盤「ImageIntegrator」パッケージ
- FUJITSU Software Systemwalker Service Quality Coordinator
- FUJITSU Software Systemwalker Centric Manager
- フードサービス業向けPOSシステム「TeamStore/F」
- 外食産業向けSaaS型業務支援ソリューション「CloudStage F」
- ATM Comdisplay自動機連携アプリケーション基本パッケージ
- ネットワークオペレーションソフトウェア「AWNAVIシリーズ」
- 食品製造業向けパッケージ「GLOVIA smart 食品 FoodCORE」
- PLMシステム「PLEMIAシリーズ」(現名称:FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 技術情報管理 部品表)
- アプリケーション開発支援ツール「SIMPLIAシリーズ」
- 静的解析による品質向上支援ツール「PGRelief」
- 電子制御システム開発におけるドキュメント管理パッケージ「PLEMIA M3/SQ-Tracer」
過去の認定商品一覧
Green Policy Innovationロゴマークの使用
「環境貢献ソリューション」認定商品のカタログなどには当社の「Green Policy Innovation ロゴマーク」を表示します。