FUJITSU AI-OCR Keyword Capture Client Edition

帳票管理の効率上げませんか?
OCR導入でも定義が大変

定義型の帳票用OCRは導入はいいが、事前定義が大変
入力すべきデータを探すのが大変

フォーマットが多様で、帳票上から入力すべきデータを探すことが難しい
多種類の帳票が混在して仕分けが大変

帳票の種類が膨大で、種類毎に仕分けるのは大変
帳票に手間取る必要はもうない!KeywordCapture®の特長
OCRパッケージ「Keyword Capture」は、帳票上に記載された活字や手書き文字を高精度に認識し、テキストデータ化することができます。 氏名、住所、金額、電話番号などの認識項目のキーワード(見出し)文字を設定するのみで、最先端のAI技術と最新の画像処理技術によりキーワードを探索・特定し、当該項目をテキストデータへ変換します。
※KeywordCaptureは富士通フロンテックの登録商標です。
煩雑な準備の必要なし! 帳票定義レス型のOCR
今までのOCR技術(製品)は、各帳票上のOCR対象項目の位置や文字属性などを事前定義する必要がありました。
当製品では、煩雑な帳票の定義が全て不要であり、認識対象項目のキーワードの設定のみを行うことで、認識対象をAI技術により特定し、文字認識を行うことができます。
最先端のAI技術で高度な文字認識を実現
帳票上に記載されたキーワードを探索し、キーワードの周辺にある認識項目をAI技術により、特定して高精度なOCR処理を行います。もし項目位置を誤判別した場合、正しい位置に補正した結果を学習させることが可能です。
さらに認識項目に記載された文字が手書き文字/活字かを自動的に判別して最適なOCRを実現します。
帳票判別機能を搭載[特許出願済]
本パッケージは、帳票上の罫線特徴を活用して、帳票種を特定できる機能を搭載しています。スキャナー等でまとめて読み込んだ帳票を、連携する業務システムに必要な帳票種のみをOCR処理することが可能です。
さらに、罫線に掠れがある帳票でも、AI技術により罫線情報を学習することで高精度に帳票を特定します。
以上により、大量の帳票を種類別に選別しておくなど事前準備の低減が図れます。
運用イメージ
組込み型のパッケージでご提供
組込み型のパッケージとしてご提供することで、お客様の現行のパッケージやシステムにシームレスに適用できます。
今までと違和感なく同じ操作で業務システムを利用できます。
導入メリット
帳票の入力業務を効率化
紙帳票からシステムへ手入力する場合、データエントリ作業に時間がかかっていました。
「Keyword Capture」なら、紙帳票をスキャナーやスマートフォン・タブレット端末のカメラでイメージ化(BMP・JPEG・PDFなど)したデータをOCR処理することができるため、データエントリ作業を省力化できます。OCR処理した文字データは、CSVファイルやテキストファイルとして出力することができます。
OCRとRPAとの連携
非定型帳票OCRとRPAの連携により、RPA単独導入と比較してさらに幅広い業務で事務効率化を実現します。例えば「紙文書の読み取り~OCRの業務~ファイル出力」の一連の作業を自動化することで、省力化が可能です。
適用業種・業務
下記に挙げた業種は一例です。各業種、業態で扱っている様々な帳票に対応できるため、下記以外の業種にも導入可能です。詳しくはお問い合わせください。
金融業
為替伝票、税公金帳票、口座振替依頼書、預金調査票、免許証、健康保険証、在留カード、特別永住者証明書など
流通業
請求書、納品書、領収書、仕入伝票など
公共・自治体
税関連書類、請求書、確定申告書など
教育
入学願書、アンケートなど
医療
請求書、納品書、領収書、健康保険証など
製造業
請求書、納品書、領収書、受発注書、作業指示書など
運輸業
請求書、納品書、領収書など
動作環境
項目 | 仕様 |
---|---|
製品名 | Keyword Capture Client Edition |
OS | Microsoft Windows10 (x64) |
CPU | Intel Core i5(第6世代)以上を推奨 |
メモリ | 4GB以上(推奨8GB以上) |
ディスク容量 | 空き容量が30GB以上 |
※仕様は、予告なく変更となる場合がございます。
※記載されている製品名等の固有名詞は各社の登録商標または商標です。