Fujitsu Healthcare Solution
患者案内システム/モバイルシステム
MediTrend
外来患者さんに診察案内などの情報を提供することで、快適な待合スペースを実現します。

MediTrendは、病院のコミュニケーション基盤として患者さんと病院をつなぎます。
「MediTrend(メディトレンド)」は、外来患者さんの診察や会計をご案内する表示システムや、診察の待ち順番や各種情報を患者さんにお伝えするモバイルシステムなど、外来診察のサービス向上を実現する機能をラインアップしたサービスです。
MediTrendの特長
システムを一新し表示システムをWeb化
患者案内システム/モバイルシステムは、Web形式のシステムで構成されており、診察案内画面と会計案内画面の同居やお知らせ画像・動画の分割表示など、多彩な情報提供が可能です。また、診察案内画面を電子カルテのブラウザから参照することもできるため、職員様でも現在の表示盤情報をすぐに確認することも可能であり利便性の向上にも繋がります。
MediTrendのご運用シーン
資料ダウンロード
患者案内システム「MediTrend」とは?
所要時間:約5分(全5ページ)
- 短時間で全体像を把握したい方に!
- MediTrendの概要やメリットを、イラストを交えてわかりやすく解説。
- 導入活用事例を掲載し、導入後のイメージを簡潔にまとめています。
MediTrend ご紹介資料
所要時間:約10分(全8ページ)
- 全国約200病院に展開している当社の患者案内システムを詳しく解説。
- 具体的な利用イメージを元に診察表示、会計表示、モバイル呼出しなどの機能を豊富にご紹介。
案内表示システム画面はCUDに対応
患者案内システム MediTrendは、多様な色覚を持つさまざまな人に配慮して、全ての人に、情報が正確に伝わるように配慮されたデザイン(カラーユニバーサルデザイン)に対応し、CUD認証を取得しました。
(注)CUDとは、カラーユニバーサルデザインです。色覚異常、白内障、緑内障など、色の見え方が一般と異なる人にも情報がきちんと伝わるよう、色使いに配慮したデザインのことを言います。
MediTrendはカラーユニバーサルデザイン機構からCUD認証を取得しました。
CUD対応した表示盤デザインの見え方
一般色覚者(C 型)の見え方


色弱者(P型)の見え方
(赤の認識がしにくい方)
(赤の認識がしにくい方)

色弱者(D型)の見え方
(緑の認識がしにくい方)
(緑の認識がしにくい方)
