FUJITSU Manufacturing Industry SolutionCOLMINA 施工検査(旧名称:現場検査マイスター)

ビルなどの構造物施工現場の検査での品質向上および作業負荷軽減をトータルサポート
建設特需による現場の増加に加え、高度な施工品質の確保が求められており、検査業務の量、質ともに重要性が問われています。
検査業務にICTを活用し、お客様の抱えている課題解決をご支援いたします。
お客様の課題

品質向上技術共有
- 過去の検査データの保管が不均一
情報が残っていない現場がある - 現場での写真や図面への手書きが重要だが、紙図面のため共有、活用することができていない
- 施工現場全体の検査状況の把握ができていない

現場業務の効率化
- 現場に大量の紙図面を持出す必要があり、雨天時など特に作業が大変
- 写真撮影時に黒板を記入し、足場の悪い所での配置調整するのが大変

迅速な対応と情報共有
- 検査後の報告資料作成に人と時間が掛かる
特に是正依頼表は即日が大事 - 写真の整理が大変、図面と写真の紐付けに時間が掛かる
COLMINA 施工検査の概要
「タブレット」の活用により、検査内容の入力や検査データの確認、検査データを活用した各種報告書の作成までを一気通貫で可能にします。現場での作業負荷軽減と作業の効率化アップに寄与します。

導入のメリット/効果
- 検査箇所に対して、各種情報が紐付き視覚的に情報の有無がわかるため、漏れやミスを防ぎ、品質向上に繋がります。
- 検査箇所での都度黒板の記載/配置調整がなくなり、作業報告書(写真帳票、是正帳票)の作成も自動で可能なため、大きく作業効率化できます。

COLMINA 施工検査の主要機能
検査項目の設定
検査内容をお客様自身で設定することができます。
現場毎・検査対象物毎に検査内容を設定することもできます。写真の自動紐付け管理
検査項目に、是正前/後の写真が自動的に紐付くため、写真管理が容易です。
手書き入力
ペンでの手書きならではの柔軟な検査結果の入力も可能です。
報告書の自動作成
検査結果から報告書を自動作成することができます。
製品情報
ハードウェア
サーバ スペック CPU Intel® Xeon™ プロセッサー E5-2403(4コア/1.80GHz/10MB)以上推奨 メモリ 8GB以上推奨 ハードディスク 250GB以上推奨 PCクライアント CPU Intel® Core™ i5-4310M(2.70GHz)以上推奨 メモリ 4GB以上推奨 ハードディスク 250GB以上推奨 モバイル端末(タブレット)Windows版 CPU Intel® Core™ i5-4300U(1.90GHz)以上推奨 メモリ 4GB以上推奨 ハードディスク 128GB以上推奨 ソフトウェア
サーバ ソフトウェア名 OS Microsoft Windows Server 2016(x64) データベースソフト Microsoft SQLServer 2017 アプリケーションサーバ Microsoft Internet Information Services 10 .NET Framework 4.6 PCクライアント OS Microsoft Windows 10(x64)*1 ブラウザ Internet Explorer 11 .NET Framework 4.7.2 - *1:Windows 10 October 2018 Update (1809)
モバイル端末(タブレット)Windows版 OS Microsoft Windows 10(x64)*1 .NET Framework 4.7.2 - *1:Windows 10 October 2018 Update (1809)
システムご検討におすすめのコンテンツ:COLMINA Service&Solution Navi(ソリナビ)
COLMINA 施工検査をご検討中のお客様へ詳しい情報をご提供するサイトを是非ご覧ください。
- 主な機能/動作環境/商品ラインナップ
- 紹介動画(製品特長・機能/操作手順/導入事例など)
- 体験セミナー情報
- よくある質問
- 価格情報/見積りのご依頼
- 製品トライアルのご依頼
※製品により掲載コンテンツは異なります
本製品に関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:平日9時~17時30分 (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)