サーバ構築時に使用するOracle Solarisコマンドを、アルファベット順に示しています。
複数オプションが存在するコマンドは、主に使用するものを説明しています。
| コマンド | 解説 |
|---|---|
| .(ドット) | ファイル内のコマンドの実行 |
| alias | エイリアスの確認 |
| alias | エイリアスの設定 |
| arp | arpテーブルの表示 |
| arp | arpテーブル情報の追加・削除 |
| at | 時刻指定によるコマンドの実行 |
| banner | OBP のバナーの表示 |
| bash | シェル |
| beadm activate | OSの代替ブート環境の有効化
|
| beadm create | OSの代替ブート環境の作成
|
| beadm destroy | OSの代替ブート環境の削除
|
| beadm list | OSの代替ブート環境の表示
|
| beadm mount/unmount | OSの代替ブート環境のマウント/アンマウント
|
| beadm rename | OSの代替ブート環境名の変更
|
| bg | 指定したジョブをバックグラウンドで実行 |
| boot |
マルチユーザモードでの起動 |
| boot |
CD、DVDからの起動 |
| boot |
ネットワークブート |
| boot |
シングルユーザモードでの起動 |
| boot -L |
ルートプール内のBE表示
|
| boot -Z |
ZFSルートファイルシステムからのブート
|
| bootadm | GUI環境でのOSのブート環境管理 |
| bootadm install-bootloader | システムブートローダーのインストール
|
| cat | ファイルの内容の表示 |
| cd | カレントディレクトリの移動 |
| chmod |
ファイル・ディレクトリのアクセス権の変更 |
| chown | ファイル・ディレクトリの所有権の変更 |
| clear | 端末の画面クリア |
| compress | ファイルの圧縮 |
| coreadm | コアファイル情報の確認 |
| coreadm | コアファイル情報の設定 |
| cp | ディレクトリのコピー |
| cp | ファイルのコピー |
| cpio | アーカイブの作成 |
| cpio | アーカイブの展開 |
| crontab | スケジュール指定によるコマンドの定期実行 |
| date | システム時間の表示 |
| date |
システム時間の変更 |
| dd | ディスクのコピー |
| devalias | デバイスエイリアスの表示 |
| devfsadm | デバイスファイルの管理 |
| df | ディスク使用状況の表示 |
| diff | 2つのファイルの比較 |
| digest | メッセージダイジェスト(md)の算出 |
| diskinfo | ディスク情報の表示 |
| dladm | インターフェイス構成の表示 |
| dlstat | データリンクの統計情報の表示
|
| du | ディスク使用量の表示 |
| dumpadm | ダンプ情報の確認 |
| dumpadm | ダンプ情報の設定 |
| echo | 文字列の表示 |
| eeprom | OBPの設定表示 |
| eeprom | OBPの設定変更 |
| eject | ドライブからの媒体の取出し |
| env | 環境変数の表示 |
| env | コマンド実行のための環境変数の設定 |
| exit | シェルの終了 |
| export | 環境変数の設定 |
| fcinfo | ファイバチャネルホストバスアダプタ情報の表示 |
| fg | 指定したジョブをフォアグランドで実行 |
| file | ファイルの種類の表示 |
| find |
ファイルの検索 |
| fjprtdiag | システム診断情報の表示 |
| flowadm | ネットワーク帯域幅の制御
|
| flowstat | ネットワーク帯域の統計情報の表示
|
| fmthard | VTOCのアップデート |
| format | ディスクのパーティショニング |
| format | ラベルの書き換え |
| fsck | ファイルシステムのチェックと修復 |
| fstyp | ファイルシステムの種類を表示する |
| ftp | ファイル転送操作 |
| getent group | 所属するグループの一覧表示 |
| getent passwd | 所属するユーザの一覧表示 |
| grep |
テキストの検索 |
| groupadd | グループの作成 |
| groupdel | グループの削除 |
| groupmod | グループ情報の変更 |
| gzip | 圧縮ファイルの解凍 |
| gzip | ファイルの圧縮 |
| halt | システムの停止 |
| hash | ハッシュテーブルの表示/操作 |
| head | ファイルの先頭の表示 |
| hostid | ホストの数値識別子の表示 |
| hostname | システムのホスト名表示 |
| hostname | システムのホスト名変更 |
| iconv | 文字コードの変換 |
| id | ユーザ情報の表示 |
| ifconfig |
ネットワークインターフェース情報の表示 |
| ifconfig |
ネットワークインターフェイスの設定 |
| in.rarpd | RARP 要求の応答確認 |
| init | システムの停止(ランレベルの変更) |
| init | システムの再起動(ランレベルの変更) |
| installboot | ブートブロックのインストール |
| ipadm |
ネットワークインターフェース情報の表示 |
| ipadm |
ネットワークインターフェース情報の設定 |
| ipstat | IP トラフィックに関する統計情報の表示
|
| jobs | 実行中のジョブ表示 |
| kill | プロセスの終了 |
| last | ユーザのログイン履歴の表示 |
| less | テキストファイルの1画面表示 |
| ln | シンボリックリンクの作成 |
| ln | ハードリンクの作成 |
| ls | ディレクトリ内のファイルの一覧表示 |
| mailq | メール送信キューの表示 |
| mailx | メールの送信・受信 |
| lofiadm | ブロックデバイスとして使用可能なファイルの管理 |
| logadm | ログファイルの管理 |
| man |
オンラインマニュアルの表示 |
| mkdir | ディレクトリの作成 |
| mkfile | バイナリファイルの作成 |
| more | テキストファイルの1画面表示 |
| mount | ファイルシステムのマウント |
| mt | 磁気テープの制御 |
| mv | ファイルの移動・ファイル名の変更 |
| mv | ディレクトリの移動・ディレクトリ名の変更 |
| netstat | ネットワークに関する情報表示 |
| newaliases | メールエイリアスのデータベースの再構築 |
| newfs | ファイルシステムの作成 |
| newgrp | 別グループへの変更 |
| nslookup | DNS設定の確認 |
| ntpdate | システム時刻の補正 |
| nvalias | デバイスエイリアスの設定 |
| nvunalias | デバイスエイリアス情報の削除 |
| od | ファイルの8進ダンプ |
| passwd | ユーザログインシェルの変更 |
| passwd | パスワードの設定/変更 |
| patchadd | パッチの適用
|
| patchrm | パッチの削除
|
| ping | 通信の疎通確認 |
| pkg contents | パッケージ内容の表示
|
| pkg install | パッケージのインストール
|
| pkg list | インストール済みパッケージの情報表示
|
| pkg search | パッケージの検索
|
| pkg uninstall | パッケージの削除
|
| pkgadd | パッケージのインストール |
| pkginfo | インストール済みパッケージの情報表示 |
| pkgrm | パッケージの削除 |
| pkill | 名前によるプロセスの検出またはシグナル送信 |
| prctl | 資源制御の取得 |
| prctl | 資源制御の設定 |
| printenv | OBPの環境変数と設定値の表示 |
| priocntl | プロセススケジューリングの制御 |
| probe-scsi-all | SCSI デバイスの表示 |
| projadd | 資源の新規追加 |
| projdel | 資源の削除 |
| projects | 資源の確認 |
| projmod | 資源の変更 |
| prstat | アクティブプロセスの統計表示 |
| prtconf | システム構成の表示 |
| prtdiag | システム診断情報の表示 |
| prtvtoc | ディスクのVTOCの表示 |
| prtvtoc 、fmthard | VTOCの他ディスクへのコピー |
| ps | プロセスの状態表示 |
| psradm | プロセッサの動作ステータスの変更 |
| psrinfo | プロセッサに関する情報の表示 |
| pwd | カレントディレクトリの表示 |
| reboot | システムの再起動 |
| rehash | ハッシュテーブルの表示/操作 |
| reset-all | 装置のリセット |
| rm | ディレクトリの削除 |
| rm | ファイルの削除 |
| rmdir | ディレクトリの削除 |
| roleadd | 役割の追加 |
| roledel | 役割の削除 |
| rolemod | 役割の修正 |
| rolemod | ユーザアカウントと役割アカウントの変更 |
| roles | 役割の確認 |
| route | ルーティング情報の設定 |
| route | ルーティング情報の削除 |
| rsync | ファイル・ディレクトリのミラーリング |
| sasinfo | SASホストバスアダプタ情報の表示
|
| scp | リモートでのファイルコピー |
| script | 端末セッションの記録の生成 |
| setenv | OBPの環境変数の設定 |
| sh | シェル |
| share | ローカル資源(ファイル/デバイス)の共有 |
| shareall | 指定した全てのローカル資源(ファイル/デバイス)の共有 |
| showrev | 適用済みパッチの確認
|
| shutdown |
システムの停止 |
| shutdown |
システムの再起動 |
| snoop | ネットワークパケットの取得・検査 |
| sort | テキストファイルのソート |
| source | ファイル内のコマンドの実行 |
| ssh | 暗号化リモート接続 |
| ssh | 公開鍵認証によるリモート接続 |
| ssh-keygen | 認証鍵の生成 |
| su | 別ユーザへの変更 |
| sudo | 別のユーザとしてコマンドを実行
|
| svcadm |
サービスインスタンスの操作 |
| svccfg | サービスのプロパティ値の設定 |
| svccfg | DNSクライアントの設定 |
| svccfg | NTPサーバの設定 |
| svcprop | サービスのプロパティ値の確認 |
| svcs | サービス状態の確認 |
| swap | 指定されたswap領域の追加 |
| swap | 指定されたswap領域の削除 |
| swap | 全swap領域の状態表示 |
| sysconfig | 初期構成の再構成
|
| sys-unconfig | 初期構成の再構成
|
| tail | ファイルの末尾の表示 |
| tar |
複数ファイルのアーカイブ |
| tar |
アーカイブの展開 |
| tcpstat | TCP および UDP トラフィックに関する統計情報の報告
|
| telnet | リモート接続 |
| timex | コマンドの実行時間の測定 |
| tip | リモート接続(コンソール) |
| touch | ファイルのタイムスタンプの変更 |
| touch | テキストファイルの作成 |
| traceroute | ネットワークの到達経路の確認 |
| ufsdump | ファイルシステムのバックアップ |
| ufsrestore | バックアップデータの復元 |
| ufsrestore | バックアップデータの確認 |
| umask | ファイル生成マスクの表示 |
| umask | ファイル生成マスクの設定 |
| umount | マウントの解除 |
| unalias | エイリアスの解除 |
| uname | システム情報の表示 |
| uncompress | 圧縮ファイルの解凍 |
| unset | 変数定義の解除 |
| unshare | ローカル資源(ファイル/デバイス)共有の解除 |
| unzip | 圧縮ファイルの展開 |
| uptime | システム起動時間の表示 |
| useradd |
ユーザの作成 |
| userdel | ユーザの削除 |
| usermod |
ユーザ情報の変更 |
| users | システムにログインしているユーザの表示 |
| vi | ファイルの内容編集 |
| virtinfo | 仮想環境情報 |
| w | ログインしているユーザの一覧表示とシステムの状況表示 |
| wc | テキストファイルの行数表示 |
| which | コマンドパスの検索 |
| who | ログインしているユーザの一覧表示 |
| who -r | ランレベルの確認 |
| zip | ファイルの圧縮 |


