/usr/sbin/ifconfig
rootユーザでのみ実行可能です
| ifconfig [オプション] インターフェース名 | インターフェースの情報を表示します。 |
|---|
| -a | 設定されているすべてのインターフェースの情報を表示します。 |
|---|---|
| -d | 非活性のインターフェースの情報を表示を表示します。 |
| -u | 活性されているインターフェースの情報を表示します。 |
ifconfig -a
設定されているすべてのインターフェースの情報を表示します。
# ifconfig -a
lo0: flags=2001000849<UP,LOOPBACK,RUNNING,MULTICAST,IPv4,VIRTUAL> mtu 8232 index 1
inet 127.0.0.1 netmask ff000000
hme0: flags=1000843<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,IPv4> mtu 1500 index 2
inet 10.20.112.199 netmask ffffff00 broadcast 10.20.112.255
ether 0:80:17:28:6c:de
hme0:1: flags=1000843<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,IPv4> mtu 1500 index 2
zone joe
inet 10.20.112.201 netmask ffffff00 broadcast 10.20.112.255
lo0-ループバックデバイス状態を表示します。
hme0-物理インターフェースの状態を表示します。
hme0:1-論理インターフェースの状態を表示します。
<>-内にUPと表示されていればそのインターフェースはパケットの転送を行っていることを示します。
inet-インターフェースに設定されているIPアドレスです。