/usr/sbin/share
rootユーザでのみ実行可能です
share [オプション] ディレクトリ/ファイル名 | ローカル資源をリモートシステムからマウント可能にします。/etc/dfs/sharetab-共有するファイルシステム記録がされます。
/etc/dfs/dfstab-起動時にシェアするshareコマンドのリストです。 |
---|
Oracle Solaris 11では、/etc/dfs/dfstabはサポートされません。
/etc/dfs/dfstab に相当する情報については、share -Aを実行することで確認できます。
なし | 現在共有されている資源情報を表示します。 |
---|---|
-F | ファイルシステムを指定します。 |
-o | 資源へのアクセスを制御を指定します
rw - 読み書き可能です。(Read-Write) ro - 読み取りのみ可能です。(Read Only) |
-d | 共有資源の説明に使用します。 |
-A | 共有の設定のみを実施したファイルシステムを表示します。
![]() |
share -F nfs -o ro /dir1
share -F nfs -o ro=groups:rw=user1 /dir1
読み取り専用で/dir1をシェアします。
# share -F nfs -o ro /dir1
groupsには読み取り専用でuser1には読み取りと書込みの権限を与えています。
share -F nfs -o ro=groups:rw=user1 /dir1
現在共有されている情報を表示します。
# share - /dir1 ro ""