今までに発表した製品:ETERNUS NR1000 F2720/F2750/F8200/F8300 ネットワークディスクアレイ
ETERNUS NR1000 F2720/F2750/F8200/F8300 ネットワークディスクアレイは、2021年3月31日に販売終息しました。 本製品の後継製品は、ETERNUS HX seriesです。
富士通のNASとは
多種多様なサーバやクライアントが混在する複雑なネットワーク上では、ファイル管理のための負担が増える一方です。こうした中、ストレージ統合やファイル共用は、ファイル管理の負荷を軽減する手段として注目されています。NASとは、ネットワーク接続のストレージ装置のことです。よくNASをファイルサーバと言うことがありますが、NASのそもそもの成り立ちがファイルサーバ専用機だったことに由来します。富士通のNASは、ネットワーク処理とファイルシステム処理を一体化し、高速化を実現した高性能かつ信頼性に優れたファイルサーバです。各種ファイルアクセスプロトコルのマルチサポート、ハイパフォーマンス、高い拡張性を実現。すでにCAD/CAE、インターネット/イントラネットなど様々な分野で、多数のサーバやクライアントがアクセスするファイルの共通の格納庫として実績をあげています。
富士通のNAS製品は、さまざまな機能を組み合わせデータの有効活用を主眼としたストレージソリューションとして提供し、可用性の高いストレージ環境を創造します。
富士通のNAS製品 ETERNUS NR1000F series

ETERNUS NR1000
F2720/F2750

ETERNUS NR1000
F8200/F8300

ETERNUS NR1000
F8700/F9000
DAS、NAS、SANの違い
ストレージシステムの形態は、DAS(Direct Attached Storage)、NAS(Network Attached Storage)、SAN(Storage Area Network)に分類できます。簡単に言えば、サーバに直接接続するシステムがDASで、ネットワークにストレージを接続するシステムがNASまたはSANです。中でもNASは、既存のLANに接続可能なため、比較的導入が容易で初期コストも抑えられます。 以下、NAS、SANの違いは以下の通りです。
DAS | NAS | SAN | |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
構成例 | ![]() |
![]() |
![]() |
詳細情報 | DASとは | NASとは | SANとは |
ETERNUS NR1000F series 概要
ETERNUS NR1000 F2720/F2750/F8200/F8300
NR1000F seriesは、HDDとSSDを搭載することができるハイブリッドユニファイドストレージです。
ネットワーク処理とファイルシステム処理を一体化した専用OS「ONTAP」を搭載することにより性能に優れ、さらにHDDとSSDを有効活用する機能により、優れたコストパフォーマンスを発揮するハードウェア構成になっています。
信頼性も高く、データの高速なバックアップリカバリを実現するSnapshot™機能、災害対策用のレプリケーションを実現するSnapMirror™機能により、データ保護対策を装置のみで行うことが可能です。

優れた運用性・拡張性
- NR1000 seriesの導入による様々なメリット
- ファイルサーバに特化し、高速な処理を実現するOS~ONTAP
- 多様なサーバ/クライアントからのファイル共用が可能
- 豊富なラインナップ
- 容易な容量拡張を実現
- 多様なディスクドライブをサポート
- 豊富なネットワークインターフェース
運用管理
- ディスクの空き容量を効率よく使うフレックスボリューム
- 重複排除、圧縮機能によるディスクスペースの有効活用Deduplication機能
- 本番業務に影響なく、データの参照・更新ができるフレックスクローン機能
- 複数のストレージ機器を統合管理するOnCommand Unified Manager機能
仮想化環境の統合・運用管理の効率化
- VMware仮想化環境における効率的な運用管理を実現するVirtual Storage Console(VSC)
ビジネスの継続性
- RAID方式でのデータ保護機能「RAID-TEC」
- 高速バックアップリカバリーを実現するSnapshot機能
- 無停止バックアップを実現するSnapManager機能
- WAFLによるディスクアクセスの高速化
- 冗長化を実現するクラスタシステム
- コンポーネントの冗長化による連続運転の実現
- 停電時のライトデータ保持
- 主要なバックアップソフトウェアとの親和性
- 運用データの二重化を実現するSyncMirror
- 災害対策や、参照データの広域自動配布を実現するSnapMirror機能
- 遠隔地バックアップソリューション「DRサービス for NetApp」
- バックアップデータ補完を実現するSnapVault機能
- データの高速リカバリーを実現するSnapRestore機能
セキュリティ
- データを改ざんから保護するSnapLock
- リアルタイムなウイルス検索を実現するServer Protect for Storage on NetApp