- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト
ETERNUS NR1000 seriesの後継製品のお知らせ
更新日:2021年3月31日
掲載日:2020年6月30日
オールフラッシュストレージ、ハイブリッドストレージとして提供しているETERNUS NR1000 seriesの一部製品におきましては、2020年6月よりETERNUS AX seriesおよびHX seriesを後継製品として提供させていただきます。
対象製品名は下記のとおりとなります。
オールフラッシュストレージ
ETERNUS NR1000A series | ETERNUS AX series |
---|---|
ETERNUS NR1000 C190 | ETERNUS AX1100 (2020年6月30日リリース) |
ETERNUS NR1000 A220 | ETERNUS AX2100 (2020年6月30日リリース) |
ETERNUS NR1000 A300 | ETERNUS AX4100 (2020年10月13日リリース) |
ETERNUS NR1000 A320 | |
ETERNUS NR1000 A400 | |
ETERNUS NR1000 A700 | ← |
ETERNUS NR1000 A800 | ← |
- 注ETERNUS NR1000 A700/A800につきましては、継続して販売いたします。
ハイブリッドストレージ
ETERNUS NR1000F series | ETERNUS HX series |
---|---|
ETERNUS NR1000 F2720 | ETERNUS HX2100 (2020年6月30日リリース) |
ETERNUS NR1000 F2750 | ETERNUS HX2200 (2020年6月30日リリース) |
ETERNUS NR1000 F8200 | ETERNUS HX6100 (2020年10月13日リリース) |
ETERNUS NR1000 F8300 | |
ETERNUS NR1000 F8700 | ← |
ETERNUS NR1000 F9000 | ← |
- 注ETERNUS NR1000 F8700/F9000につきましては、継続して販売いたします。
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)