- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
:いま推しソリューションお客様の課題やニーズからご要望の多いソリューションをご紹介
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト

パブリッククラウドとのデータ連携に求められる効率的なデータマネジメントを実現
昨今、主要なパブリッククラウドとのデータ連携に対応し、ストレージには効率的なデータマネジメントが求められています。ユニファイドストレージの特性から、ファイルサーバー、データーベース、仮想化基盤といった様々な用途で活用いただける製品の特長やケーススタディを解説します。
ダウンロード資料や、説明動画コンテンツ、実際のお客様の導入事例で、選定検討に有用な情報をご覧いただけます。
-
-
クラウド環境への高い親和性
オンプレミスとクラウドサービスを連携した高度なデータマネジメントを実現。
効率的なハイブリッドクラウド環境を構築・運用。様々な用途に適応する機能
ファイルサーバーや仮想化基盤など、様々な用途に対応。
データ保護・バックアップ機能が充実。専用OS「ONTAP」採用で高い堅牢性。コスト・性能・管理性の全方位を充足
単一の All-Flash システムへ統合し、3段階で効く強力なデータ削減機能で、SSD 領域の利用効率を大幅アップ。
性能ダウンすることのない優れたデータ削減機能で、性能チューニングなどの専門知識がいらないシンプル設計。「拡張ありき」に寄り添う設計
業務拡大やシステム統合など、要求リソースの変動は不可避。
変動が著しい容量・性能へ柔軟に追従、かつ展開を容易に、スケールアウト拡張に対応するストレージが最適。
容量面の追加はもちろん、性能面の増強にも柔軟に対応し、コントローラ増強により、負荷・容量が平準化。手厚いデータ保護機能で確実に守る
集約された大容量データを確実に守る各種機能が豊富で、無負荷 Snapshot で日常的な多世代バックアップを保持。
また、フルバックアップは差分転送で実施、災害対策には、リモートデータセンターやメガクラウドにも対応。大規模VDIも安心
マルチプロトコル接続が一般的 (OS領域・ファイル領域)であり、ETERUS AX/HX seriesは、ストレージを統合し、初期&運用管理コスト減。
また、Snapshot ベースの “FlexClone” で、多数の VM 作成を超速で完了。
フルクローンと異なり、展開直後の容量増加もほぼゼロ!
-
お客様のお悩み別 課題解決提案
-
データ管理・セキュリティ
専用OS「ONTAP」を搭載したETERNUS AX/HX seriesでは、脆弱性を突いたサイバー攻撃のリスクを最小化が可能です。実績のあるログ管理ツールとの連携にも対応し、セキュアで業務継続性に優れたファイルサーバー運用が行えます。
-
データの自動階層管理
ETERNUS AX/HX seriesが提供するハイブリッドクラウドに対応した「FabricPool」を活用すれば、データの特性に合わせた自動階層管理を実現し、コストを抑えながら効率的なデータ管理が行えます。
-
バックアップ・災害対策や
データ利活用「データを失わないこと」すなわち「業務を止めない」ことはビジネスで最優先のミッションです。ストレージOS「ONTAP」をメガクラウド上で稼働させるクラウドソリューションを活用すれば、ハイブリッドクラウド環境でのバックアップ・災害対策を容易に構築できます。
-
データーベース
データベース環境にETERNUS AX series SANストレージを導入することで、様々なデータの課題に対処したうえで、競争力が強化できます。複雑なデジタルトランスフォーメーション(DX)の時代において、ビジネスの成功をおさめることができます。
-
合理的なデータ移行
ETERNUS AX series SANストレージへのアップグレードとデータの移⾏は簡単です。Foreign LUN Importが組み込まれている実績あるデータ移⾏プロセスにより、お客様は数⼗万ものLUNをETERNUS AX seriesへの移行を簡単に実現いただけます。
-
中大規模向け
仮想デスクトップ基盤(VDI)昨今のDX・働き方改革におけるトレンドは「VDI」。テレワーク環境の脆弱性を突いた攻撃が増加している現状においては、業務データを自社内で管理できるオンプレミスでVDI環境を構築するのは見逃せないポイントのひとつです。そのカギとなるのが「ストレージの選択」です。
お客様のビジネスに活用していくための参考情報
-
- ダウンロード資料
- 説明動画
企業のデータを狙うランサムウェアの新たな脅威!ITインフラの見直しで被害の最小化を図る近年のランサムウェアの被害事例から、ファイルサーバーに関連する3つの対策ポイントをご紹介します。 -
- ダウンロード資料
- 説明動画
リモートワーク導入にあたっての重要課題「セキュリティの確保」への解決策“業務を止めない!”“感染させない!”すでに導入した企業やこれから本格的に導入を進める企業にとって有効な「ファイルサーバーを起点としたリモートワークのセキュリティ対策」についてご紹介します。 -
エンドツーエンドでユーザーデータ管理ETERNUS AX/HX seriesとNorthern Software Solution(NSS)の組み合わせにより、非構造化データの効率的な管理を実現するソリューションをご紹介します。
-
- 導入事例
国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 様15年以上も一度も大きなトラブルもなく、安定したパフォーマンスにより日々の教育や事務環境を支え続けるNR1000 series(現ETERNUS HX series)
サイバー攻撃からデータを守る!自律型ランサムウェア対策
ランサムウェアは近年新たな脅威となっています。ETERNUS AX/HXでは、影響を最小限にし、事業継続を可能とする機能をご紹介
-
- ダウンロード資料
- 説明動画
災害対策環境はクラウドで構築できる~ハイブリッドクラウドも選択肢に~Cloud Volumes ONTAP(CVO)、Amazon FSx for NetApp ONTAPの高度なデータバックアップ・リストア機能により、パブリッククラウドサービスと組み合わせた災害対策環境を構築できます。万が一の災害発生時には、バックアップデータを元に業務を再開することもできます。 -
- 導入事例
メタウォーター株式会社 様(お客様の声)
「CVOを利用したDR環境の構築は、必要なときに必要なリソースを使えるクラウドのメリットを活かせることから、コールドスタンバイのために物理的にサーバーを用意する必要がありません。コストを抑制し、効率的かつ確実なDR環境を構築できます。」
ユニファイドストレージの特長とラインナップ
「ETERNUS AX series」「ETERNUS HX series」は、20年以上にわたって多くの企業のICTシステムに採用されてきたSAN/NASの両方に対応するユニファイドストレージの最新製品です。高度なセキュリティと優れた管理・運用性を実現するストレージ専用OS「ONTAP」の最新版を搭載するなど、従来機のETERNUS NR seriesの特長はそのままに、先進的なストレージテクノロジーが盛り込まれるなどの常に機能強化が図られています。豊富なラインナップを提供し、エンタープライズから中小規模の企業までのデータ活用を強力に支援します。
ETERNUS関連情報

カタログ
ETERNUS製品のカタログ一覧

ホワイトペーパー
ETERNUS製品ホワイトペーパー一覧

サポート&サービス
アセスメントサービス、販売・保守情報などをご提供

ソリューション
仮想化、事業継続、災害対策など、ETERNUSの最適なソリューションをご紹介

製品動画
ETERNUSの魅力や運用機能を動画でご紹介

マニュアル
ETERNUS製品のマニュアル一覧

ダウンロード
Plug-inソフトウェア、設定ツール、ETERNUS AF/ETERNUS DXファームウェアなどをご提供

保守サービス状況
今までに発表した製品およびETERNUS製品の販売状況一覧

イベント・セミナー
イベントやセミナーの情報およびレポートを掲載
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)