ビジネスチャット
こんなお悩みありませんか?
- テレワークが増えてちょっとした会話や相談がしづらい
部下やメンバーの健康状況の把握が難しい - 業務でもプライベートのスマホを多用しているケースが散見され、セキュリティが担保できない
ビジネスチャットで解決できます!
- ビジネスチャット機能で場所を問わず、手軽にコミュニケーションを取る事ができます。
- 連絡先やチャットの履歴など端末にデータを残さない仕組みのため、プライベートのスマホ端末でも安心してご利用いただけます。
ビジネスチャットの活用シーン
- 社内/社外関係なく、電話、メールよりも手軽に連絡がとれ、従業員間のコミュニケーションを活性化させ業務効率化に繋げます。
- 紛失時はアプリロックが可能なため、万が一の際も安心です。
- メールに加え、日々の業務で活用しているビジネスチャットへ通知し、従業員の安否を確認します。
- 働く場所の分散は、不測の事態において、業務遂行できる環境としてBCP対策の1つになります。ビジネスチャット活用で密なコミュニケーションが取れ、災害発生直後の初動対応や復旧対応への体制確立に活用します。
ビジネスチャットの機能紹介
- ビジネスチャットの導入により、日々の業務連絡やプロジェクト打合せなどテレワークにより疎になりがちなコミュニケーション不足を解消します。
- 気軽な相談や談話、若手指導などに活用でき、従業員の孤独感を解消するきっかけになります。
- alwaiveのビジネスチャットは、端末に一切データを残さず、セキュリティの高いチャットです。
プライベートで利用するチャットサービスと連動しないため、公私の分離ができBYODとして活用できます。
- ビジネスチャットで利用する電話帳は、端末にデータを持たずクラウド上で安全に管理することができ(クラウド電話帳) 、社内の連絡先と個人の連絡先を一元管理し、電話やビジネスチャットによる組織内外との情報連絡を手軽にかつセキュアに行うことができます。
カタログ・資料ダウンロード
統合コミュニケーションサービス alwaiveのご紹介パンフレットは、以下のリンクよりダウンロードしてください。
統合コミュニケーションサービス alwaiveに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。