- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- コンセプト
10. 仮想化の集約とオールフラッシュストレージ
仮想化技術は、企業のシステム基盤の在り方を大きく変えました。1台の物理サーバ上で複数の仮想マシン(論理サーバ)を稼働させるサーバ仮想化、クライアントの実行環境を仮想化してサーバ上で実行するデスクトップ仮想化(VDI:Virtual Desktop Infrastructure)といった仮想化技術を活用することで、システムに必要なサーバなどのハードウェアの削減が可能になり、導入・運用のコストの抑制につながります。最近では、サーバのCPU性能の向上、実装メモリの増加が進み、仮想化システムを集約してさらに少ないハードウェアでリソースを有効活用し、コスト、設置スペース、消費電力の低減を図る事例もあります。
より多くの仮想化システムを集約し、そのメリットを最大限に享受するには、ストレージも高性能、大容量化および集約が求められます。しかし、HDDタイプのストレージでは、HDDあたりの多重度が増加してレスポンスに影響し、期待するIOPS性能が得られなくなります。
NAND型フラッシュメモリで構成されるSSD(フラッシュ)は、HDDに比べると100倍以上のIOPS性能を備えています。ランダムアクセスに強く、高負荷時でもレスポンスの低下が発生しません。フラッシュは近年容量単価が低下しており、性能単価ではHDDより優位です。圧縮・重複排除機能により、容量を効率的に利用することも可能です。仮想化システムの集約時に高い効果を発揮できるのはオールフラッシュストレージと言えるでしょう。
掲載日:2017年11月27日
1分でマスター!オールフラッシュ記事一覧
製品ラインナップ
ETERNUS AX series
仮想化システムで求められる、ブロックアクセスによる高いレスポンス性能と、ファイルアクセスによる簡易なデータ管理という2つの異なるデータアクセス形式を、一台のストレージで柔軟に実現
ETERNUS AB series
卓越したIOPS性能と低レイテンシを実現し、基幹システムやHPCに適したシンプルなブロックストレージ。ストレージ要件に応える機能によって、データ保護と活用をサポート
ETERNUS NR1000A series
ネットワーク処理とファイルシステム処理を一体化し、オールフラッシュに特化したユニファイドストレージ。信頼性も高く、高いパフォーマンスを必要とする環境で力を発揮
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。