- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト
重要なお知らせ
ウェブサイト内に掲載されているストレージ製品の重要なお知らせ一覧です。
ストレージ製品共通
- 「投機的実行機能を持つCPUに対するサイドチャネル攻撃(CVE-2018-3639、CVE-2018-3640)」について(2019年2月25日 02版)
- 「投機的実行機能を持つCPUに対するサイドチャネル攻撃」について(2019年2月25日 04版)
- ストレージ機器等の廃棄・譲渡時のハードディスク・磁気テープ媒体上のデータ消去に関するご注意
オールフラッシュアレイ
- ETERNUS AX/HXシリーズ, ETERNUS NR1000シリーズにおけるWindowsのNetlogon脆弱性対応(CVE-2022-38023)による影響(CIFS接続不可)について(08版:2023年7月7日)
- 「ETERNUS Management Pack for VMware vRealize Operations」の脆弱性のお知らせ(2022年12月21日)
- ETERNUS AX/HX series, ETERNUS NR1000 seriesにおける「Apache Log4jの脆弱性(CVE-2021-44228, CVE-2021-45046)」について(04版:2022年4月22日)
- [重要]ストレージシステム「ETERNUS NR1000 series」におけるコントローラ自動切替の仕様に関する重要なお知らせ(2020年10月19日)
- ETERNUS AX series ソフトウェア情報(2023年9月22日)
- ETERNUS AB series ソフトウェア情報(2023年2月17日)
- ETERNUS AF150 S3/AF250 S3 ファームウェア情報(2023年7月14日)
- ETERNUS AF250 S2 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS AF250 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS AF650 S3 ファームウェア情報(2023年7月14日)
- ETERNUS AF650 S2 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS AF650 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS DX200F ファームウェア情報(2023年6月23日)
ハイブリッドストレージシステム
- ETERNUS AX/HXシリーズ, ETERNUS NR1000シリーズにおけるWindowsのNetlogon脆弱性対応(CVE-2022-38023)による影響(CIFS接続不可)について(08版:2023年7月14日)
- 「ETERNUS Management Pack for VMware vRealize Operations」の脆弱性のお知らせ(2022年12月21日)
- ETERNUS AX/HX series, ETERNUS NR1000 seriesにおける「Apache Log4jの脆弱性(CVE-2021-44228, CVE-2021-45046)」について(04版:2022年4月22日)
- [重要]ストレージシステム「ETERNUS NR1000 series」におけるコントローラ自動切替の仕様に関する重要なお知らせ(2020年10月19日)
- ETERNUS HX series ソフトウェア情報(2023年9月22日)
- ETERNUS HB series ソフトウェア情報(2023年2月17日)
- ETERNUS DX60 S5 ファームウェア情報(2023年7月14日)
- ETERNUS DX60 S4 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS DX60 S3 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS DX100 S5/DX200 S5 ファームウェア情報(2023年7月14日)
- ETERNUS DX100 S4/DX200 S4 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS DX100 S3/DX200 S3 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS DX500 S5/DX600 S5 ファームウェア情報(2023年7月14日)
- ETERNUS DX500 S4/DX600 S4 ファームウェア情報(2023年6月23日)
- ETERNUS DX500 S3/DX600 S3 ファームウェア情報(2023年6月23日)
テープライブラリ
ストレージネットワーク機器(スイッチ)
- Brocade製スイッチの製品販売終息後の対応について
- ファイバチャネルスイッチのサポートファームウェア版数について(お願い)
- ファイバチャネルスイッチのFillword設定についての注意事項
- Java 7 Update 51以降, およびJava 7 Update 45の適用時のご注意
重複排除技術搭載ストレージ
- ETERNUS BE50 S2 バックアップアプライアンス- 製品のご使用にあたって
- 重要なお知らせ
- GNU glibc Libraryの脆弱性の影響について
- SSLv3 脆弱性の影響について - 関連資料(注意事項/環境設定シート)
- 重要なお知らせ
- ETERNUS BE50 バックアップアプライアンス- 製品のご使用にあたって
- 重要なお知らせ
- OpenSSL における Change Cipher Spec メッセージ処理の脆弱性の影響について
- OpenSSL ‘Heartbleed’ 脆弱性問題の影響について
- 2014年1月14日公開のJava 7 Update 51の適用時のご注意について - 関連資料(注意事項/環境設定シート)
- 重要なお知らせ
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)