【重要なお知らせ】
ETERNUS NR1000 seriesにおける「7年以上連続稼働している特定HDDを搭載したシステムのノード停止やデータアクセス不可」について
01版:2024年8月1日
エフサステクノロジーズ株式会社
平素より、ETERNUS NR1000 series製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
7年以上連続稼働している特定HDDを搭載したシステムで、ノード停止やデータアクセス不可となる可能性があります。以下の対処方法をご覧いただき、ご対応くださいますようお願いいたします。
概要
現象
対象HDDが約30分ごとにリセットする可能性があります。複数のHDDで同時に発生した場合、ノードの停止やデータアクセス不可となる可能性があります。
環境
以下の対象の HDD およびドライブファームウェアを使用している場合
HDD のモデル | 容量 | ファームウェア版数 |
---|---|---|
X477_HAKPE04TA07 | 4.0TB | NA03以下 |
X336_HAKPE04TA07 | 4.0TB | NA03以下 |
X316_HAKPE06TA07 | 6.0TB | NA03以下 |
X306_HAKPE02TSSM | 2.0TB | NA03以下 |
以下のコマンドにて HDD のモデルとファームウェア版数を確認する事ができます。
(以下抜粋)
ID | Vendor | Model | FW | Size |
---|---|---|---|---|
00.0 : | NETAPP | X477_HAKPE04TA07 | NA01 | 3807.8GB (XXXXXXXXXX 520B/sect) |
00.1 : | NETAPP | X477_HAKPE04TA07 | NA01 | 3807.8GB (XXXXXXXXXX 520B/sect) |
00.2 : | NETAPP | X477_HAKPE04TA07 | NA01 | 3807.8GB (XXXXXXXXXX 520B/sect) |
00.3 : | NETAPP | X477_HAKPE04TA07 | NA01 | 3807.8GB (XXXXXXXXXX 520B/sect) |
上記の例は、HDDのモデルが「X477_HAKPE04TA07」で、ファームウェア版数が「NA01」であるため対象です。
発生条件
対象の HDD が 7年以上連続で稼働している場合※
※装置の電源オフまたは shutdown をした場合は稼働時間がリセットされます。rebootやtakeover/givebackでは、稼働時間がリセットされませんので、ご注意ください。
原因
対象HDDのファームウェア不具合のためです。
回避策および修正バージョンの適用
- SupportDeskをご契約いただいたお客様向け
「SupportDesk-Web」にある「ETERNUS NR1000 series」の「ダウンロード」から「Disk Firmware」にて対象HDDのファームウェアをダウンロードし、対策版(NA04以降)にアップグレードしてください。 - SupportDeskを未契約のお客様向け
装置の電源オフまたは shutdown を実施し、稼働時間をリセットしてください。reboot や takeover/giveback では、稼働時間はリセットされませんので、ご注意ください。
お問い合わせ窓口
本内容などに関しては、ご契約のサポート&サービス窓口までお問い合わせください
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。