- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- コンセプト
複数のSANを柔軟に統合 - FCルーティング
Brocade series(注1)が提供するFCルーティングは、異なるSAN環境に存在するテープライブラリやディスクストレージといった特定のリソースを共有できる機能です。このサービスにより既存のテクノロジーへの投資を保護しつつ、管理機能、障害分離機能を簡略化することが可能です。
例えば1台のテープライブラリを複数のSAN環境から共有して統合的にバックアップすることができます。共有リソース以外は独立したSANとして存在するため、万一の障害発生時にも障害範囲を局所化し、別SANに影響が拡大することはありません。さらに、SAN全体を統合するのではなく、必要なデバイスのみ共有化ができるため、セキュリティ面でも優れています。
また、導入の際は運用を停止することなく容易に作業を行うことができます。
動作環境
サポートスイッチ | 標準搭載 | Brocade G720, G730
Brocade X7-4/8 |
---|---|---|
オプション | Brocade 6520/G620/G630
Brocade X6-4/8, DCX series(注1) Brocade 7810/7840 |
(注1) Brocade DCX seriesにてFCルーティングを使用する際は、専用ブレード(FCR/FCIPブレード, エクステンションブレード)が必要になります。
ブレードは装置あたり2台まで搭載可能です。
(注)本ページでご紹介している製品・機能・サポート内容などは都合により予告なく変更することがありますので予めご了承ください。
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。