本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

今までに発表した製品:Brocade G620 ファイバチャネルスイッチ

Brocade G620 ファイバチャネルスイッチは、2024年10月9日に販売終息しました。
本ページで紹介している情報は、2024年10月9日時点のものです。 本製品の後継製品は、Brocade G720です。

Brocade ファイバチャネルスイッチ 仕様・諸元

転送能力・ポート数

モデル名Brocade G620
転送能力ファイバチャネル32Gbit/s, 16Gbit/s, 8Gbit/s, 4Gbit/s(全二重)
総スループット最大2,048Gbit/s
アーキテクチャーノンブロッキング共用メモリスイッチ
レイテンシー(注1900ns/780ns(注2
最大フレームサイズファイバチャネル2,112バイト
サービスクラスクラス2、3、F
メディアタイプファイバチャネル(SWL)SFP+(16Gbit/s,8Gbit/s,4Gbit/s), SFP+(32Gbit/s,16Gbit/s,8Gbit/s)
ファイバチャネル(LWL)SFP+(16Gbit/s,8Gbit/s,4Gbit/s)、SFP+(32Gbit/s,16Gbit/s,8Gbit/s)
最大ポート数 ファイバチャネル64
最大接続距離ファイバチャネル(SWL)(注3400m(4Gbit/s)、190m(8Gbit/s)、125m(16Gbit/s)、100m(32Gbit/s)
ファイバチャネル(LWL)25km(16Gbit/s)、10km(32Gbit/s)
外部インターフェースEthernet(10/100/1000Base-T)、RS232-C
  • 表記補足
    SWL:Short Wave Length(短波長), LWL:Long Wave Length(長波長), SFP(Small Form-Factor Pluggable), SFP+(Small Form-Factor Pluggable Plus), SFP-DD(Small Form-Factor Pluggable Double Density)
  • 注1
    接続条件により値が異なる
  • 注2
    型名により異なります
  • 注3
    ファイバチャネルのmSFPは、8Gbit/s, 4Gbit/s, 2Gbit/sのみサポート

ファブリックサービス

モデル名Brocade G620
Simple Name Server標準搭載
RSCN(Registered State Change Notification)標準搭載
Zoning標準搭載
Web Tools標準搭載
SAN性能モニタリング標準搭載
カスケードトランキングオプション
Fabric Watchオプション
FCルーティングオプション
Virtual Fabrics標準搭載
アダプティブ・ネットワーキング標準搭載
Fabric Vision(注1オプション
  • 注1
    FOS7.3以降のファームウェアにてサポート。SAN性能モニタリング、Fabric Watchの機能を統合した機能です。

設置諸元

モデル名Brocade G620
外形寸法(W×D×H)440 × 356 × 44mm
質量7.71kg
電源条件電圧AC100~240V
相数単相
周波数50Hz、60Hz
最大所要電力204W
最大発熱量734kJ/h
周囲環境条件温度0~40℃
湿度10~85%RH
コンセント形状AC100V仕様NEMA 5-15
AC200V仕様NEMA L6-15

ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

  • 入力フォーム

    当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

  • 0120-933-200
    (通話無料)

    富士通コンタクトライン(総合窓口)
    受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
    (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。

ページの先頭へ