- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
:いま推しソリューションお客様の課題やニーズからご要望の多いソリューションをご紹介
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト
お手ごろなブロックストレージでも
データ保全は万全です
ETERNUS AB/HB seriesによるバックアップソリューション
お手ごろなブロックストレージでも
データ保全は万全です
ETERNUS AB/HB seriesによるバックアップソリューション


DXの進展に欠かせないデータは、あらゆる場所で増加を続けています。一方で、仮想化技術やハイブリッドIT等、システムの高度化と同時に、複雑化が進んでいます。このような中でも、働き方改革に加え、2020年に感染症拡散防止対策として注目されたリモートワークの拡大等、ITシステムの重要性は一段と高まりを見せており、有事の際のバックアップ・リカバリーに大きく関わる、ストレージとその運用の選択はお客様の重要な課題となっています。
今回は中小規模向けブロックストレージとして提供しているETERNUS AB series オールフラッシュアレイとETERNUS HB series ハイブリッドアレイを活用したバックアップソリューションをご紹介します。
ETERNUS AB/HB seriesってどんな製品?
ETERNUS AB/HB seriesは、20年以上の歴史と多くの出荷実績を持つ堅牢な独自OS "SANtricity"を採用した、手ごろな価格で最適なパフォーマンスを実現するブロックストレージです。SSDのみで構成されたオールフラッシュストレージ ETERNUS AB series と、SSDとHDDの両方をサポートするハイブリッドストレージ ETERNUS HB seriesをご用意し、高速処理に加え、高信頼が求められる基幹系データベース、多数のサーバ/クライアントを集約する仮想化システムにおいて優れた親和性を発揮する製品です。「SAN」「ブロックストレージ」ならお手ごろ価格のETERNUS AB/HB seriesをご検討ください。
ETERNUS AB/HB seriesのバックアップソリューション
ソリューション1とにかく安価にバックアップ
ETERNUS AB/HB seriesは「Copy on Write」方式のバックアップ機能、スナップショット、別装置へのコピー機能(注1)を標準でサポートしています。そのため専用ソフトやライセンス費用をかけることなく、安価にバックアップ運用を導入することができます。
筐体内コピー機能「Snapshot」
ボリュームデータを特定の時点で瞬時に論理コピーを作成します。リストアは特定の Snapshot イメージを指定することもでき、ファイル単位での Copy & Paste による復旧も可能です。

筐体内コピー機能「Volume copy」
ETERNUS AB/HB series内でコピー元ボリュームとは物理的に独立したボリュームのコピーを作成する機能で、オフラインコピーと、オンラインコピーの2種類から選択可能です。

筐体間コピー機能「Synchronous mirroring」「Asynchronous mirroring」(注1)
Synchronous mirroring は筐体間のデータ転送にファイバチャネル(最大10km:同一センター内レベル)を使用することで、データロス無しの同期ミラーリングを行う機能です。(下図参照)
Asynchronous mirroring は、ファイバチャネルまたは iSCSI 経由(距離制限無し)で、別筐体の ETERNUS AB/HB seriesに非同期でのデータコピーを行なう機能です。
- 注1ETERNUS HB1100/HB1200は追加ライセンスの購入でAsynchronous mirroringを利用することができます。また、ETERNUS AB3100/AB6100は未サポートとなります。
ソリューション2とにかくバックアップ容量を削減したい
高度なバックアップ要件にはバックアップソフトウェアの活用が有効です。バックアップソフトを利用することで日々のデータの増分のみをバックアップしバックアップ時間を削減、バックアップサーバで重複排除・圧縮を実施することで、バックアップ容量の削減を実現することも可能です。(注3)

- 注3容量削減率等は各バックアップソフトウェアの機能により異なります。詳細は各バックアップソフトウェアを参照願います。
おすすめのバックアップ・災害対策ソリューション
詳しい資料をダウンロード

ETERNUS AB/HB seriesをもっと詳しく知りたいあなたへ
こちらの記事もおすすめ
やすくて、はやくて、かんたん ストレージならETERNUS AB/HB series「やすい」「はやい」「かんたん」を兼ね備え、バックアップはもちろん、仮想化連携もばっちりのETERNUS AB/HB series。既存ストレージからのデータ移 行に不安をお持ちのお客様にも、万全のサポート体制で移行に向けたご支援をさせて いただいています。製品のポイントと併せて導入したお客様からの声をご紹介します。もっと読む

ETERNUS AB/HB series × Veeam Backup Essentials中小企業様へ、データマネジメントソリューション ETERNUS AB/HB series × Veeamが強みをかけ合わせて仮想環境の深まる管理課題を解決します。もっと読む

ETERNUSとVeeamを連携することで、ランサムウェアに対応し、企業の大切な資産であるデータを守り安心して利用できるシンプルかつセキュアなシステムを実現できます。もっと読む

ETERNUS AB/HB seriesはお手頃な価格でありながら、ソフトウェアの活用等で高度なバックアップ運用を実現できる製品です。ぜひこの機会にご検討ください。
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)