SAP S/4HANAの
導入・移行を実現したい

SAP S/4HANA導入・移行をご検討の方
富士通では、お客様のお困りごとに合わせて、様々なメニューをご用意しています。
単体メニューでも提供可能ですが、いくつかのメニューをセット、もしくはワンストップでご支援させて頂くことで、より効果を感じて頂けるものもあります。
お客様の状況に応じて、最適なご支援をいたします。
導入準備
- 基幹システムの導入・刷新において、どのように上申書を作成すればよいかわからない。
- 基幹システムを導入・コンバージョンするにあたり、既存業務から脱却しBPRを推進したい。
SAP S/4HANA プロジェクト化支援サービス
富士通の豊富なコンサルティング実績、SAP導入実績に基づき、プロジェクト化に向けたコンサルティングを実施し、スピーディかつ円滑な上申をご支援
SAP S/4HANA 構想策定支援サービス
構想策定書を作成し、プロジェクトの御旗を定めることで、SAP S/4HANA®導入の品質向上にも貢献できるようご支援
S/4HANAコンバージョン
- S/4HANAへコンバージョンのメリットがよくわからない。
- 現行資産の非互換、移行の手順などを事前に確認したい。
- コンバージョンに向けて、何を準備しどのようにスケジュールを立てればよいのかわからない。
SAP S/4HANA アセスメントサービス
SAP S/4HANA PoC支援サービス
実移行プロジェクト開始以前に、PoC(Proof Of Concept)としてSAP S/4HANA®の操作性、新機能による効果、既存資産への影響などを確認できる検証サービス
SAP S/4HANA BLUEFIELDコンバージョンサービス
富士通のSAPシステムに関する知見・製造・小売や他の業界における深い専門知識とBLUEFIELDを掛け合わせることで、SAP S/4HANAへの移行と同時にお客様の業務・システム課題を解決するサービス
SAP S/4HANA コンバージョンサービス
現在ご利用中のSAP ERPシステムをSAP S/4HANAへコンバージョンするための検討/準備~システム移行の実行をワンストップでご提供するサービス
プロジェクト推進
- プロジェクトマネジメントができる人材がいない、上手くコントロールできる自身がなく支援が欲しい。
- SAPを導入することで業務プロセスが変わるが、現場へうまく浸透できるか不安だ。
PMO支援サービス
関係者とのコミュニケーションを円滑にし、現状整理や課題の洗い出し、解決策検討や、各打合せでのファシリテーションなど、プロジェクト推進を支援
業務定着化支援サービス
新業務運用に向けた「変革ポイント」を軸にした計画立案と各業務部門への展開・推進・定着レベルの評価をご支援
経営情報見える化サービス
SAP新規導入サービス
定着化/保守運用
- 導入時の狙いが達成しているか、どのような効果が出ているかを知りたい。
- 目標(KPI)達成に向けて改善したいが、どこに問題があるかわからない。
- 日々の運用で発生するQA対応、トラブル対応などを自社で対応できず、支援が欲しい。
- SAP社のダイレクトサポートと同じサービスを、他サービスとワンストップでお願いしたい。
効果測定サービス
SAP導入後思うように効果が出ないお悩みを抱えたお客様に対し、効果測定・評価と、改善活動計画策定を軸とし、効果の最大化を強力にご支援
業務改善支援サービス
SAP導入後のお客様が抱える悩みを解決し、SAPを徹底活用することで、ビジネスの成長に向けた導入効果の発現を強力にご支援
FUJITSU SAP Application Managed Service
SAPやNon SAPの領域において標準化されたシェアード型リモートサービスを提供し、運用保守の標準化・運用コストの削減・システム利用環境の安定を支援するサービス
AMOサービス
SAPシステム運用全般において、日々の運用で発生するアプリケーションに関するQ/A、障害対応やご要望に対する仕様変更などのサービスをご提供
ITOサービス
SAPシステム運用に関する豊富なスキルと経験を有するエキスパートを集めた 「富士通SAP Service Center(SSC)」からお客様のシステム基盤保守作業を支援
SAPライセンス一次保守サービス
SAPジャパンのチャネルパートナーとして、日本国内におけるSAPライセンスの販売からサポートまでをワンストップで提供
グローバル対応
- 運用保守において、単なるオフショアではなく日本からガバナンスを効かせたい。
SAPグローバルLCMサービス
日本、海外のSAP運用保守において、日本・海外拠点毎の運用保守モデルから脱却し「日本からのガバナンス」「安定稼働」「運用コストダウン」を実現されたいお客様に対し、富士通が実践で築き上げたサービスを提供
インフラ/ライセンス関連
- 基幹システム導入・コンバージョンするにあたり、最適なインフラ基盤で構築したい。
- SAPに最適なクラウドがどれかわからない。
- 期間に応じてSAPソフトウェアライセンスの見直しができるなど、初期投資を抑えたい。
SAPインフラ構築サービス
SAPの新規導入・コンバージョンにおけるインフラ基盤(サーバ、ストレージ、ネットワーク)を構築するサービス
SAP on マルチクラウドサービス
SAP基盤としてクラウド環境への移行にともなう導入・運用の負担を減らし、お客様のDX化推進に向けたSAP on マルチクラウドサービス
SAPライセンス/クラウドサービス販売
SAPジャパンのチャネルパートナーとして、日本国内におけるSAPライセンスの販売からサポートまでをワンストップで提供
その他の富士通のSAPソリューション
SAP Analytics Cloud
1つのツールでセルフサービスBI、予算計画、予測分析をタイムリーに見える化し、現場力の強化や業務効率化のほか、あらゆる意思決定の迅速化を支援
活用促進ソリューション
- SAP BusinessObjects教育サービス
- SAP及びSAPロゴ、SAP S/4HANA、SAP Businness Suite、その他のSAP製品は、ドイツ及びその他の国における登録商標です。
SAP AGの商標または その他各種製品名は、各社の製品名称、商標または登録商標です。 - 本資料に記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。
SAPソリューションに関するお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)