- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- コンセプト
ILM(Information Lifecycle Management)とは
情報は、新規に作成されてから、活用、参照、保存の各段階を経て、最後に削除されます。ILM(Information Lifecycle Management:情報ライフサイクル管理)とは、この情報のライフサイクルに着目してデータを管理しようという考え方です。
ILMの具体的なソリューションの1つに「ストレージの階層化」があります。情報のライフサイクルの中では、時間の経過とともに情報の価値が減少しますが、その一方でデータ量が増加します。それに応じてデータの活用方法やアクセス頻度も変化し、ストレージに求められる性能も異なってきます。そのため、情報の価値をもとにデータを複数の階層に分類し、各階層に適したストレージにデータを配置するのがストレージ階層化の考え方となります。
ストレージの階層化では、一般的に3つの階層にデータを配置します。
オンラインストレージ | アクセス頻度が高いデータ(アクセスパフォーマンス最優先) |
---|---|
ニアラインストレージ | アクセス頻度が中程度のデータ(コストパフォーマンス最優先) |
オフラインストレージ | ほとんどアクセスされないデータ(長期保存最優先) |
データ配置ポリシーを設定することで、データのアクセス数や更新回数、保存期間をもとに、上記階層間でのデータの最適配置が可能になります。
ストレージの階層化は、次のようなメリットを生みます。
- 各階層に適したストレージの導入による全体最適化・コスト削減・低消費電力化
- 情報のライフサイクルに基づいた効率的なデータ管理
掲載日:2009年5月7日
関連情報
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。