- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
1分でマスター!オールフラッシュ
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
ETERNUS
AF seriesが選ばれる理由
ETERNUSが選ばれる5つのポイントをご紹介
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト
イベント・セミナー
NetApp INSIGHT Japan 日本での開催決定!
データ活用の全てがここに!
DXの推進が加速する中、データをビジネスに活用するニーズが益々高まっています。
お客様のデータ活用における課題やニーズへの解決策をお届けしたく、オンラインセミナー「NetApp Insight」を開催します。
「クラウド」「Kubernetes 」「DevOps」「ワークスタイル変革」「AI」「HPC」「エンタープライズ/ミッションクリティカルサービス」などのソリューション分野に特に注力し、新しい価値創出を支援するための最新テクノロジー、サービス、ソリューションなどの実践的な情報を豊富な事例も交えてお届けしていきます。
なお、ETERNUS関連セッション「DX時代にデータを有効活用するためのインフラとは?」をご視聴いただき、アンケートにお答えいただいた方から抽選でワイヤレスカードスピーカーをプレゼントします。
- (注)ワイヤレスカードスピーカーは在庫が無くなり次第、加湿器に変更となりますのでご了承ください。

開催概要
開催日時 | ライブ配信:2021年2月25日(木)~2月26日(金)
オンデマンド配信:2021年2月25日(木)〜3月19日(金) |
---|---|
会場(開催方法) | オンラインによる視聴 |
参加費 | 無料 |
主催 | ネットアップ合同会社 |
ETERNUS関連セッション ― セミナーレポート近日公開予定 ―
日時 | 2021年2月25日(木)16時45分~17時30分 |
---|---|
講演者 | 富士通株式会社
インフラストラクチャシステム事業本部 ハイパースケール事業部 木内 一慶 エンタプライズビジネス推進統括部 エンタプライズ商品企画部 大山 敏弘 |
タイトル | DX時代にデータを有効活用するためのインフラとは?
~富士通のAI/ハイブリッドITインフラのご紹介~ |
概要 | デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に向け、デジタルデータの重要性が高まる中、企業内で保管されるデータの利活用が注目されています。
本講演では、データを保管・利活用するためのプラットフォームとして、富士通ストレージETERNUS とFUJITSU Hybrid IT Serviceを組み合わせたハイブリッドITソリューションや富士通のAI 基盤「Zinrai ディープラーニングシステム」のソリューション等、お客様データの最適な保管・利活用に向けたソリューションをご紹介いたします。 |
- (注)本ページの内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
エントリーの際に、招待コード[P011]を記入ください。
最新情報は「NetApp INSIGHT 2021 公式サイト」にてご確認ください。
イベント・セミナーレポート
これまでに開催したイベントやセミナーのレポートを資料とともにお届けします。
NetApp Insight 2019
2019年12月10日に開催されたネットアップ主催の年次イベント「NetApp INSIGHT 2019 TOKYO」の講演やブース展示の内容から、DX時代に求められるデータ活用を実現するテクノロジーやソリューションを確認する。もっと読む
VeeamON FORUM Tokyo 2019
2019年9月12日、ヴィーム・ソフトウェア社のプライベートイベント「VeeamON FORUM Tokyo 2019」が東京で開催。データ量が増大する中で喫緊の課題となっている「データ管理」「データ保護」のコストアップや複雑化への打開策として、Veeam Softwareの「Veeam Backup & Replication」と富士通のストレージ「ETERNUS」との連携ソリューションが注目されました。両社によるソリューションは今、企業システムのデータ保護を大きく変えようとしています。もっと読む
ETERNUS関連情報

カタログ
ETERNUS製品のカタログ一覧

ホワイトペーパー
ETERNUS製品ホワイトペーパー一覧

サポート&サービス
アセスメントサービス、販売・保守情報などをご提供

ソリューション
仮想化、事業継続、災害対策など、ETERNUSの最適なソリューションをご紹介

製品動画
ETERNUSの魅力や運用機能を動画でご紹介

マニュアル
ETERNUS製品のマニュアル一覧

ダウンロード
Plug-inソフトウェア、設定ツール、ETERNUS AF/ETERNUS DXファームウェアなどをご提供

保守サービス状況
今までに発表した製品およびETERNUS製品の販売状況一覧

イベント・セミナー
イベントやセミナーの情報およびレポートを掲載
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)