- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- コンセプト
OpenStorage(OST)Plug-in ダウンロード
弊社製 ETERNUS CS800 S6/S7/M1(重複排除技術搭載ストレージ)において、Veritas社が提供するOST機能をサポートするためのプログラムです。
OSTを使用するためには、Veritas社のNetBackupまたはBackup Execが必要です。
本ソフトウェアを使用することで、プリ・プロセス方式によるデータの重複排除・圧縮が可能になります。さらにバックアップサーバで行っていた一部の処理をETERNUS CS800 S6/S7/M1へオフロードすることで、業務サーバおよびネットワークの負荷削減、バックアップ性能向上が図れます。
なお、本ソフトウェアのダウンロードは無料です。本ページにて使用方法及び使用上の留意事項・制限事項が記載された「FUJITSU Storage ETERNUS CS800 S6/S7/M1 OST ガイド」を公開しています。ご使用前に必ずご一読下さい。
ダウンロードおよびインストール方法
- 任意のフォルダにOpenStorage(OST) Plug-in、Open Storage プラグイン READMEをダウンロードしてください。
- インストール、プログラムの設定方法、及び使用する上での注意事項は、Open Storage プラグイン READMEを参照してください。
(注)OpenStorage(OST) Plug-inがサポートするOS、NetBackupまたはBackup Exec、及びCS800ソフトウェアの組み合わせはOpen Storage プラグイン READMEで確認してください。
(注)ダウンロード完了後は必ずハッシュチェックでファイルの整合性を確認してください。
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。