- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト
FUJITSU Storage ETERNUS SF Express 16


標準価格 | 16万円(税別)より (注) 注:標準価格にはメディアパックが含まれています。 |
---|
ETERNUS SF Express 16 概要
ストレージの「難しい」を解決する エントリー向け
ETERNUS AF/ETERNUS DX 導入・運用管理ソフトウェア
コンプライアンスやビジネスリスクへの対応が重要視される今日、企業の保有するデータは極めて重要なものになり、かつ、増大の一途を辿っています。このような中で、中小規模システムにおいても、高信頼なストレージを導入したいというニーズは高まっています。
しかし、ストレージシステムを導入・運用するためには、専門知識を持つ専任の運用管理者が必要となるなど、これまでストレージを利用していなかった中小規模システムにとってはハードルが高いと考えられがちでした。
ETERNUS SF Expressは、ストレージの導入経験がない方でも、簡単に導入・運用ができる運用管理ソフトウェアであり、中小規模システムにおけるストレージ導入のニーズに応えます。
管理対象は、以下の装置になります。
- ETERNUS AF150 S3
- ETERNUS AF250 S3/S2, AF250
- ETERNUS DX60 S5/S4/S3/S2
- ETERNUS DX100 S5/S4/S3
- ETERNUS DX200 S5/S4/S3
- ETERNUS DX80 S2, DX90 S2
- ETERNUS DX200F
注意事項
特長・機能
ウィザードによる簡単設定
ストレージシステムの設定が簡単に数ステップでできるウィザードを提供します。わずか3画面でのサーバーへのボリューム割り当てや、ディスクや容量などの最少設定だけで最適なボリューム構成を自動作成できるなど、複雑なストレージ導入作業の負担を軽減します。
スナップショットをワンクリックで実行
複数世代バックアップに利用可能なスナップショットコピーが可能です。業務ボリュームを選択し、アクションをクリックするだけなので簡単な操作で利用できます。また、スナップショットの実行は瞬時で終わり、実際のコピー処理はバックグラウンドで動作するため、業務停止時間を最短に抑えることができます。
サーバー管理者の視点で使える管理画面
サーバーを選択、対象ボリュームを選択、操作を選択というサーバー管理者にわかりやすい手順で設定することができます。ストレージシステムの専門知識がなくても簡単な操作で管理が可能になります。
性能情報の可視化
各種性能データ、消費電力、温度等がグラフィカルに表示され、直観的に情報を把握することができます。
トラブル対応の迅速化
ストレージ装置に故障が起きた場合、登録されている管理者に自動でメール通知が行われます。メールで業務名が通知されるので影響のある業務が即座に把握でき、利用者からの問い合わせにも 迅速に対応できます。
動作環境
本製品の旧バージョンにつきましては、今までに発表した製品にてご確認できますが、アーキテクチャ、OSのエディション、ソフトウェアのバージョンレベルによってサポート範囲、動作条件が異なります。詳細条件等、サポートOSの詳細につきましては、弊社担当営業または弊社パートナーまでお問い合わせください。
マネージャー
OS種別 | 対象OS |
---|---|
Windows | Microsoft® Windows Server® 2019
Microsoft® Windows Server® 2016 Microsoft® Windows Server® 2012 R2 Microsoft® Windows Server® 2012 |
Linux | Red Hat® Enterprise Linux® 8
Red Hat® Enterprise Linux® 7 Red Hat® Enterprise Linux® 6 |
サーバー仮想化ソフトウェア | VMware vSphere® 7.0
VMware vSphere® 6.7 VMware vSphere® 6.5 VMware vSphere® 6.0 Microsoft® Windows Server® 2019 Hyper-V Microsoft® Windows Server® 2016 Hyper-V Microsoft® Windows Server® 2012 R2 Hyper-V Microsoft® Windows Server® 2012 Hyper-V |
サポート装置
サポート装置 | |
オールフラッシュ | ETERNUS AF150 S3
ETERNUS AF250 S3/S2, AF250 ETERNUS DX200F |
---|---|
ハイブリッドストレージシステム | ETERNUS DX60 S5/S4/S3/S2
ETERNUS DX100 S5/S4/S3 ETERNUS DX200 S5/S4/S2 ETERNUS DX80 S2, DX90 S2 |
- 補足ソフトウェアのバージョンレベルによってサポートする装置、動作条件が異なります。詳細条件等、サポート装置の詳細につきましては、弊社担当営業または弊社パートナーまでお問い合わせください
カタログ・技術資料
カタログ
「ETERNUS SF 総合」カタログは「ETERNUS 総合カタログ」に統合されました。
「ETERNUS 総合カタログ」は「カタログ・資料」からご覧いただけます。
ETERNUS SF Expressに関するその他の資料
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)