- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- オールフラッシュストレージ
- ハイブリッドストレージ
- ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- テープシステム
- バックアップ/アーカイブストレージ
- スイッチ
- ストレージ関連ソフトウェア
-
今までに発表した製品
今までに発表したETERNUS製品の販売状況や保守サービス状況、後継機がわかる製品変遷をご紹介
-
サブスクリプションモデル
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ストレージ市場動向
ストレージ市場における旬なテーマやストレージ管理者の課題を取り上げ、市場データを分析
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- 富士通ストレージとは
-
コンセプト
多様化する業務ニーズに最適なストレージソリューションとは
-
VOICE
~ETERNUSの現場から
ETERNUSの開発や販売にまつわるエピソード、製品への熱い想いなど技術者の声をご紹介
-
ETERNUSメルマガご案内
新製品のご案内、サポート情報、展示会・セミナーなどのイベント情報を電子メールでお届け
-
コンセプト
Fujitsu Storage ETERNUS
ストレージ
大量データの高速処理や、ICTインフラ投資の最適化、事業継続/災害対策、セキュリティ性の高いデータ保管など の要件に対して、豊富なラインナップと機能で強力に支援

-
-
システムベンダー力
幅広いハードウェア・ソフトウェアを自社ブランドで自信を持って提供し、導入時の親和性や運用時の信頼性を向上させています。
また、ISV/IHV様とのアライアンスを強化し、お客様のニーズや環境に合わせて、柔軟で最適なストレージソリューションを提供しています。サポート・サービス力
全国各地にサポート拠点と専任のエンジニア体制を設けることで、導入から保守まで安全・迅速なサポートを実現します。
また、現行システムを改善する上でのシミュレーション環境を富士通の専用センターで設けて、検証やベンチマークを実施することが可能です。安全品質
ストレージの開発 / 検証 / 製造工程を高い基準で実施し品質を高めます。そして、厳選部品のみを使用し製造するという取り組みにより、高信頼ストレージの基盤を構築しています。
また、部品点数の削減や省電力化・省スペース化など環境への配慮にも取り組んでいます。 -
販売・提案力
日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ等の主要地域で販売拠点を展開し、全世界へ高品質・高信頼の製品群を販売しています。
また、その前提となる提案フェーズにおいては、現状稼働するICTシステムの運用課題の洗い出し・分析をし、解決方法を立案します。歴史・実績
メインフレーム時代より50年以上に及ぶストレージの開発/製造実績を持つストレージベンダーです。現在のオープンストレージでも、メインフレーム時代より培った「高信頼性」DNAを受け継いでいます。
また、「高性能」においても高速化を追求し続けています。
-
富士通ストレージ ラインナップ
-
オールフラッシュストレージ
-
ハイブリッドストレージ
-
テープ・バックアップストレージ
-
スイッチ
-
その他
オールフラッシュストレージ
SSD(Solid State Drive)をフル搭載した、高負荷な環境においても極めて低いレイテンシーを実現するため、データベースや仮想化環境、データの分析・解析等のI/Oボトルネックを解消し、迅速かつ安定した処理を実現します。
-
ETERNUS AX series
- ユニファイドストレージ
- エントリー / ミッドレンジ
- NVMe対応
- ランサムウェア対策対応
堅牢な専用OS「ONTAP」を採用し、クラウド環境への高い親和性と、仮想環境に対応した高い柔軟性と拡張性を兼ね備えた万能ストレージ詳しくはこちら -
ETERNUS AB series
- ブロックストレージ
- エントリー / ミッドレンジ
- NVMe対応
専用OS「SANtricity」を採用し、基幹システムやHPCに適したお求めやすく、操作性に優れたシンプルで高性能なストレージ詳しくはこちら -
ETERNUS AF S3 series
- ブロックストレージ
- エントリー / ミッドレンジ
富士通独自の機能により、SSDの長寿命化、高速なSSDの性能を100%引き出し、データの分析・解析などに迅速かつ安定した能力を発揮するストレージ詳しくはこちら -
ETERNUS NR1000A series
- ユニファイドストレージ
- ハイエンド
- NVMe対応
- ランサムウェア対策対応
堅牢な専用OS「ONTAP」を採用し、仮想環境に対応した高い柔軟性と拡張性を兼ね備えたハイエンドストレージ詳しくはこちら
ハイブリッドストレージ
高速なデータアクセスが可能なSSDはもとより、各種HDDまで幅広くサポートしたハイブリッドシステムとすることで、お客様の業務特性やコスト要件に応じて性能・容量・価格に柔軟に対応可能なシステムを構築できます。
テープ・バックアップストレージ
バックアップとアーカイブ運用をシンプルにし、統合的かつ効率的なバックアップ運用を実現します。中小から大規模環境まで、お客様のビジネス規模に応じて、アーカイブなどの先進的な機能を提供します。
-
ETERNUS LT series
- テープライブラリ
- LTO Ultrium™搭載
災害時対策として遠隔地にフルバックアップを保管したり、必要なデータだけを長期にわたってアーカイブとして保管するなど、オフライン管理の用途に最適詳しくはこちら -
ETERNUS LT80 S2
- テープ装置
- LTO Ultrium™搭載
- メインフレーム接続専用
高速・大容量テープドライブを搭載し、バックアップ時間の短縮を実現するメインフレーム向けテープ装置詳しくはこちら -
ETERNUS VT600 series
- バーチャルテープ
- メインフレーム接続専用
Fujitsu Technology Solutionsのバーチャル技術(CentricStor)を使用し、高性能を実現した階層型メインフレーム向けバーチャルテープ装置詳しくはこちら
スイッチ
SAN(Storage Area Network)の中心を担うSANスイッチなど、各種ストレージネットワーク機器(スイッチ)により、従来の「分散型システム」が抱える様々な問題を解決します。
その他
日々、ビジネス環境の変化が激しくなる中、データ利活用の実現、必要な時に柔軟に容量を追加できる拡張性等の新たなニーズに応えることも ポイントとなっています。ETERNUSではお客様のご要件に応じた製品を幅広く取り揃えています。
-
ソフトウェア・デファインド・ストレージ
- セカンダリーデータマネジメント
PCサーバPRIMERGYと専用ソフトウェアにより、ハードウェアへの依存なく、抜群の拡張性と運用性を提供するスケールアウトストレージソリューション製品をご紹介します。詳しくはこちら -
サブスクリプションモデル
- 従量型課金
使った分だけ料金を支払う柔軟な料金体系とオンプレミスならではの高い性能・セキュリティを両立詳しくはこちら -
ストレージ関連ソフトウェア
- ETERNUS SF
- ETERNUS Multipath Driver
ストレージシステムの運用、管理を簡素化するETERNUS SF基盤ソフトウェアと、ETERNUS AFおよびETERNUS DXとサーバ間を複数パス(マルチパス)で接続し、高信頼/高性能を実現するソフトウェア。詳しくはこちら
-
イベント・セミナー
-
新着情報
-
重要なお知らせ
-
2023年11月28日
- ETERNUS SF Storage Cruiser 16 カタログ、ETERNUS SF AdvancedCopy Managerカタログ(2023年10月版)のご提供
-
2023年11月24日
- 【大特価キャンペーン】ETERNUS AB/HB series, ETERNUS AX/HX series
-
2023年11月24日
- 【魅力に迫る】ETERNUS AX series All SAN Array
-
2023年11月16日
- ETERNUS AX series All SAN Array (ASA) のデータ可用性と整合性
-
2023年11月16日
- ETERNUS AB series、ETERNUS HB series Veeam Backup & Replication 12 使用時のリファレンス アーキテクチャおよびストレージのベストプラクティス
関連情報を探す
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-933-200受付時間 9時~12時 および 13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
webでのお問い合わせ
入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。