- ストレージトップ
- 製品ラインナップ
- ETERNUS関連情報
- お役立ち情報
-
ユニファイドストレージ徹底活用
お客様の選定・検討に有用な情報を集約
-
1分でマスター!オールフラッシュ
技術用語解説やフラッシュストレージの特長、展望などが1分程度で理解できる
-
ストレージ技術用語解説
ストレージ製品に関する技術用語を解説
-
用語集
ETERNUSにまつわる用語を解説
-
ユニファイドストレージ徹底活用
- コンセプト
データセンターの「困った」を解決!
PRIMERGY CDI & ETERNUS AX/AC series
現代のデータセンターは、かつてない変化の波にさらされています。 ビジネスのデジタル化が加速するにつれて、データ量は爆発的に増加し、アプリケーションの要求も高度化の一途をたどっており、データセンターには迅速な対応力が求められています。
主なデータセンターの課題
- データセンターの電力消費量増加
- 仮想化環境のパフォーマンス ボトルネック
- ランサムウェア攻撃からのデータ保護
- AI(人工知能)/ML(機械学習) ワークロードの急増
これらの解決策として注目されているのが、Composable Infrastructure (CI) です。
CIとは、CPU、GPU、メモリ、ストレージといったリソースをソフトウェアで柔軟に組み合わせ、ワークロードの要求に応じて動的に構成できるインフラストラクチャーのことです。このCIは、「Software-Defined Everything (SDx)」の考え方に基づき、ハードウェアを抽象化し、ソフトウェアで制御することで、高い柔軟性と自動化を実現します。さらに、「Infrastructure as Code (IaC)」の概念を取り入れ、インフラ構成をコードとして管理することで、迅速なプロビジョニングや変更管理を可能にします。
エフサステクノロジーズでは、このCIを実現するプラットフォームとして PRIMERGY CDIを提供しています。このPRIMERGY CDIと高性能・大容量かつ高度なセキュリティ対策機能を兼ね備えたETERNUS AX/AC seriesと組み合わせることで、ストレージリソースも動的に割り当て、ワークロードに最適化されたインフラを構築できます。 SDxとIaCを具現化し、データセンターの俊敏性と効率性、安全性を飛躍的に向上させる鍵。それが、PRIMERGY CDIとETERNUS AX/AC series です。


詳細はホワイトペーパーをご覧ください。
データセンターの進化を加速する
PRIMERGY CDI×ETERNUS AX/AC series
本ホワイトペーパー以外にも生成AIを加速するETERNUSの強みをご紹介した資料も提供しています。ぜひこの機会にダウンロードください。
資料ダウンロードはこちらから
ストレージシステム ETERNUS製品・サービスに関するお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。