- 製造業向けSCM/ERP/MES
ソリューショントップ - ケーパビリティ
- ソリューション
- FUJITSU Manufacturing Industry Solution
- COLMINA MES
- COLMINA MES Smart Shop-Floor
- SAP Manufacturing Solution
- 富士通のSAP製造業ソリューション
- SAP Integrated Business Planning(IBP)
- SAP® Portfolio and Project Management(PPM)
- エンジニアリング製造実行ソリューション
SAP S/4HANA® Manufacturing for Production Engineering and Operations(PEO) - SAP製造実行システム(MES)
- SAP製造実行システム(DMC)
- mcframe 7 Solutions
- mcframe 7 Solutions
- Anaplan Solutions
- Anaplan Solutions
- 導入事例
- エンジニアリング製造実行ソリューション(PEO)
- SAP製造実行システム(MES)
- GLOVIA smart PROFOURS
- カタログ
- 計画の高度化オファリングに関するご紹介資料一覧
- 生産の高度化オファリングに関するご紹介資料一覧
- PM-1 複数の並行して進行する企画、開発、投資プロジェクトの全てを管理するソリューション
SAP® Portfolio and Project Management(PPM) - PM-2 SAP エンジニアリング製造実行システム
SAP S/4HANA® Manufacturing for Production Engineering and Operations(SAP PEO) - PM-3 マス・カスタマイゼーションを実現する構成管理ERPソリューション
Fujitsu Application for SAP® Solutions Mass Customization Template - PM-4 Fujitsu Application for SAP® Solutions Mass Customization Template
- PM-5 富士通のSAP製造業ソリュション
- 製造現場の高度化オファリングに関するご紹介資料一覧
- 品質の高度化オファリングに関するご紹介資料一覧
- 動画(YouTube)
- イベント・セミナー
- 【開催終了】HANNOVER MESSE 2021(Global)
- 【開催終了】低収益のアナログ工場から脱却!最短3カ月から始めるクラウドMESを活用した製造DXアプローチ
- 【開催終了】スモールスタートから始める製造DXの実現 - 製造DXのビジョンを元に推進する製造現場DX化へのStep-by-Stepアプローチ
- 【開催終了】Planning DX 2021|day2:Anaplan+ものづくり知見による製造DXへの貢献– 変化に強いSCM実現 –
- 【開催終了】SIEMENS Realize LIVE 2021 Japan ご案内(7月14日講演動画再配信中)
- 【開催終了】組立加工産業様向け マスカスタマイゼ―ションを実現する構成管理ERPソリューション
- 【開催終了】食品・化学・CPG産業様向けAIを活用した生産計画・製造実績管理ソリューション
- 【開催終了】<mcframe連携ソリューションセミナー>【販売・生産・調達の計画がつながる!】統合計画管理システム「PROFOURS」のご紹介
- 【開催終了】組立製造業様向け Webセミナー SAP S/4HANA® で実現する製造 DX
- 【開催終了】ニューノーマル時代を勝ち抜く!変化に強い計画業務を実現するために必要な3つのこと ~コスト×スピードで利益を創出~
富士通のノウハウと蓄積された経験で製造業の未来をカタチ創る
製造業向け
SCM/ERP/MES
ソリューション
私達が大切にしていることは、お客様にERPを使い続けていただくこと
いまERP/SCMに求められているのは、社会環境の変化や事業の拡大に柔軟に対応できる「変化に強いERP/SCM」であること、そして煩雑になりがちなオペレーションであっても高いユーザビリティを確保した「使いやすいEnterprise Application Solution」であることだと考えます。
そのカギを握るのは「ものづくり知見」
自らが製造業である富士通には、ものづくり企業としての「DNA」があり、長年のERP導入経験により培われた、ものづくり知見を活かした3つのこだわりがあります。
私達が大切にしていることは、お客様にERPを使い続けていただくこと。
私達はものづくり企業ならではのERPベンダーとして、お客様のデジタル・トランスフォーメーションを強力にバックアップいたします。
富士通の製造DXに向けた取り組み - SDGsへの取り組み -
当社はDX企業として2021年4月、社会課題を起点にお客様と共に成長を加速していくための7つの重点注力分野を発表し、その中の1つに、Sustainable Manufacturingという、循環型で持続可能なものづくりの実現に向けた取り組みをご提案しております。 この循環型で持続可能なものづくりの考え方は、エコシステムによるSDGsの達成に向けた取り組みへも通じてます。
将来の不確実性やニーズの多様化への対応など、ものづくりのソリューション提供に活かしていくことが富士通の使命です。
製造DX実現に向けた富士通のケーパビリティ
富士通は、自らがものづくりDNAを持った製造業の一員であるノウハウ・強みをもとに、豊富なリファレンスをもつ業務領域(製造現場向けの業務改善)において、“ものづくり知見”を生かしてお客様に貢献します。

製造業ならではのノウハウ
国内20ヶ所以上

ものづくり(設計~生産~実績)
業務アプリケーションを自社開発
国内唯一ベンダ

ものづくり系ソリューションの
提供実績
10,000社以上
富士通の製造DXとは
製造DXにおいて重要なのは、設計BOM、製造BOMなど、ものづくりの仕様に関わって、かつ変更がされた場合に、その管理がものづくりの生産性や品質に非常に、高い影響を及ぼすエンジニアリングチェーンの業務プロセスです。
青色の縦軸の設計・生産・現場までの業務をカバーしているエンジェルリングチェーンを、いかにデジタル情報で伝えていくのか、変化に追随した管理がいかにできているのか大きなポイントです。
富士通は、デジタルスレッド/デジタルドリブン強化という観点で、設計BOMから製造現場まで一貫して同一の情報でプロセスを繋いでいき、業務のスピードアップ化をはかっていく、あるいはプロセスを超えて、データを有効活用していることで分析できることや、改善トレーサビリティを確保できることなどが製造DXのポイントになってきていると考えております。
- 横軸(緑色):サプライチェーン業務プロセス(受注~生産~在庫~購買)
- 縦軸(青色):エンジニアリングチェーン業務プロセス(部品表管理~工程設計~製造実行管理)
ものづくり領域の経営改革を実現する製造DXテーマと課題
富士通では、経営改革テーマを4つのカテゴリにわけ、その中の課題を主要な7つの製造DXテーマを設定し、システム化・業務改革における道標をご提供しています。各テーマの実現に向けて必要となるソリューション群を活用、業務プロセスモデルを構築することでお客様の製造DX化を実現します。
製造DXテーマ別オファリングのご紹介
計画の高度化オファリング

デジタルスレッドで ものづくり変革
製造DXを実現するものづくりクラスター
富士通の製造DXに向けた取り組み
統合計画管理ソリューションPROFOURS ~頼れる現場のパートナー~
食品製造業様向け統合計画管理ソリューション「GLOVIA smart PROFOURS」
計画業務パッケージ「GLOVIA smart PROFOURS」機能ご紹介
製造業向け統合計画管理システム「GLOVIA smart PROFOURS」
製造業向け統合計画管理システム「GLOVIA smart PROFOURS」
製造業ソリューション 「GLOVIA smart PRONES」「GLOVIA smart PROFOURS」

- 【受付中・開催中】【NANO OPT Media Online (ナノオプト・メディア オンライン)】製造業におけるDX推進とは ? スモールスタートから始める製造DXの実現~Manufacturing DX Journey to the BEST~
- 【開催終了】Planning DX 2021|day2:Anaplan+ものづくり知見による製造DXへの貢献– 変化に強いSCM実現 –
- 【開催終了】SIEMENS Realize LIVE 2021 Japan ご案内(7月14日講演動画再配信中)
- 【開催終了】食品・化学・CPG産業様向けAIを活用した生産計画・製造実績管理ソリューション
- 【開催終了】<mcframe連携ソリューションセミナー>【販売・生産・調達の計画がつながる!】統合計画管理システム「PROFOURS」のご紹介
生産の高度化オファリング

デジタルスレッドで ものづくり変革
製造DXを実現するものづくりクラスター
富士通の製造DXに向けた取り組み
FUJITSU Application for SAP®Solutions Mass Customization Template ~Ordering Business Process~
富士通の考えるマスカスタマイゼーション対応方法
生産管理システム~手配業務がこんなに便利に!~FUJITSU Application for SAP® solutions Mass Customization Template~
生産管理システム~見積業務がこんなに簡単に!~FUJITSU Application for SAP® solutions
SAPと生産管理システム~FUJITSU Application for SAP® solutions〜機能ご紹介〜
SAPと生産管理システム FUJITSU Application for SAP〜コンセプトのご紹介
"JSUG Conference2019" FUJITSU Speaker Message
「JSUG Conference2019」富士通セッションの講演者メッセージ
SAP Side-by-Side Application "FUJITSU Application for ETO on SAP Cloud Platform"
SAP Side by Side開発型アプリケーション「FUJITSU Application for ETO on SAP Cloud Platform」
FUJITSU Application for ETO on SAP Cloud Platform Features
SAP×富士通 トップ対談①
SAP×富士通 トップ対談②
SAP×富士通 トップ対談③
製造現場の高度化オファリング

- 【受付中・開催中】【NANO OPT Media Online (ナノオプト・メディア オンライン)】製造業におけるDX推進とは ? スモールスタートから始める製造DXの実現~Manufacturing DX Journey to the BEST~
- 【開催終了】低収益のアナログ工場から脱却!最短3カ月から始めるクラウドMESを活用した製造DXアプローチ
- 【開催終了】スモールスタートから始める製造DXの実現 - 製造DXのビジョンを元に推進する製造現場DX化へのStep-by-Stepアプローチ
- 【開催終了】SIEMENS Realize LIVE 2021 Japan ご案内(7月14日講演動画再配信中)
- 【開催終了】組立加工産業様向け マス・カスタマイゼ―ションを実現する構成管理ERPソリューション
品質の高度化オファリング
お客様の声
製造業向けSCM/ERP/MESソリューションに関するお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)