データドリブン経営を実現する

原価管理の高度化オファリング

原価管理の高度化オファリングとは

富士通の「原価管理の高度化オファリング」は、特にプロセス産業向けに提供しています。プロセス産業は輸入原材料などの価格変動、季節などの製造条件により製造指図と実績が一致しないなど、逆ツリー型生産形態による複雑な生産工程や、業界特性への考慮が必要です。その上で、精度の高い製造原価・損益を算出し、その精度の高いデータをさらに活用することで、データドリブンによる経営や企業活動の高度化が求められています。お客様の原価・損益データを用いたデータドリブン経営に向けご支援いたします。

プロセス産業における
原価・損益データ起点のデータドリブン経営で
抱える課題は何ですか?

プロセス産業のデータドリブン経営は、不確実な市場環境において実態に即した製品別原価・損益を正確に把握し、予実差異原因・改善ポイントを可視化、さらには様々な変動に対する予測を行うことで、適切な経営判断、企業活動を推進することです。

原価管理の高度化オファリングが実現できること

お客様の事業戦略に合わせたオファリングによる価値提供

原価管理の高度化オファリングは、プロセス産業特有の複雑な製造工程などの実態に即した製品別原価・損益を正確に算出・提供し、製造原価・損益起点による「データドリブン経営」を実現します。

製造原価データを活用したデータドリブン経営について段階的なレベルごとに取り組むべきテーマをマップ形式で表しました。マップは、縦軸に対象となる組織等の領域を設定し、横軸には原価業務の段階レベルを設定しました。まず、縦軸は4つに分けており、下から、・企業内の事業を推進する現場部門・次が、企業内の経営を行う経営者や企画部門・その上が、企業グループを管理するグループ経営となります。・そして一番上が、企業内から出て、社会やお客様企業に対し、対外向けのため少し異なる観点ですが、市場価値提供としました。次に横軸ですが、左からレベル1からスタートし、レベル4までの4段階となります。・レベル1は、製造原価の実績管理に加え、予算管理と合わせた予実差異分析を行うレベルです。・レベル2は、原価・損益を把握し、さらにシミュレーションを用いた意思決定を行うレベルです。レベル1,2はすでに実現可能なテーマです。レベル3以降はこれからの新しい領域となります。・レベル3は原価・損益管理サイクルの短期化やシミュレーション予測を用いたスピード経営、さらにはポートフォリオ分析による中長期事業戦略を策定するレベルです。・最後にレベル4では、市場変動予測やリスクに対する事業戦略等の経営判断を行い、社会課題であるSDGs貢献につなげるレベルです。このレベルと、縦軸の対象ごとに、取組むべきテーマカテゴリを設定しました。具体的には、下から現場部門向けには、『事業推進』としてレベル1では原価・損益算出の効率化への取組み、レベル2は原価シミュレーションを用いたさらなる効率化の向上に取り組みます。そして、レベル3では、『原価企画』に取組み、新製品企画時点での原価算出により事業化につなげます。最後のレベル4では。『ライフサイクルコスト』への取組みであり、研究開発時から製品EOLまでのコストを試算し事業評価を行います。現場部門では、このように事業推進の効率化から、原価企画、ライフサイクルコストへと高度化していきます。次に、経営者、企画部門での高度化です。ますレベル1では、現場部門同様、原価・損益算出のの効率化、そしてレベル2ではシミュレーションによる意思決定支援と取り組みます。そしてレベル3では、原価・損益データを活用したシミュレーション予測により、市場変動に対する経営判断を行います。さらにレベル4では、AI等のさらなる高度なデータや変動要因を用いた経営判断へと高度化します。そして、より上位となるグループ経営においては、先ほどの経営者、企画部門と高度化レベルアップの考え方は同じですが、より広範囲への意思決定が必要となるため、『中長期事業戦略』に対する、効率化、シミュレーション予測、ポートフォリオ分析へと高度化していきます。最後に、市場価値提供では、原価・損益の観点から『販売価格戦略』としました。具体的には、レベル2からスタートしますが、高付加価値製品に対する市場ニーズに対する適切な価格設定、レベル3では社会ニーズに応じた環境対策製品の提供と価値価格設定、そしてレベル4では、社会課題に対するSDGs製品の提供と変動価格の設定とレベルアップしていきます。原価・損益のデータを用い、市場の変動を考慮、予測することで、市場に対する販売価格を戦略的に対応します。現時点ではレベル1の予算との予実差異分析によるPDCA運用、レベル2のシミュレーションを用いた意思決定支援までは対応済です。レベル3以降も継続レベルアップし、お客様の原価・損益データを用いたデータドリブン経営の高度化をご支援してまいります。
主要DXテーマと利用シーンレベルMAP

原価管理の高度化オファリング
無料カタログのダウンロードはこちらから

  • 製造業のデータドリブン経営を実現する富士通のソリューションのカタログのご請求はこちらから。
    カタログをダウンロードされた方には、オンラインイベントや製造業向けSCM/ERP/MESソリューションに関するお得な情報をご紹介します。

富士通の製造業ソリューションに関するお問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200

受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。