FUJITSU Security Solution セキュリティ構築運用サービス
セキュリティ構築運用サービス
セキュリティ構築サービス

概要
「セキュリティ構築サービス」は、お客様ご指定の製品を設計/構築するだけでなく、ゼロトラスト時代のセキュリティ対策の検討から、可用性を考慮した設計/構築により、お客様業務に合わせたセキュリティの強化を支援します。
お客様の課題
- 既存の対策で昨今の多様なセキュリティリスクに対応できるか不安に感じている
- ゼロトラスト、テレワークへの対応やセキュリティシステムの更改など、セキュリティの入替や再検討が必要
- 組織の全体最適を考えたセキュリティ対策への切替を支援してほしい
特長

ITインフラの導入実績を活かした
全体アセスメントおよびクラウド環境への対応
豊富なITインフラ(ネットワーク、サーバー)の導入実績、知見を活かし、セキュリティ製品/サービスの導入のみならず、既存環境を含めた全体のアセスメントやクラウド等の技術を活用した環境構築も、シームレスに対応します。

セキュリティ運用(SOC)の提供
15年以上にわたるセキュリティ運用によって培った豊富なノウハウを活用し、他社導入製品も含め、お客様環境全体のセキュリティ運用に最適なサービスを提供します。

製品選定時から導入後までを継続して支援
数多くのセキュリティベンダーと連携した積極的かつ戦略的な新技術の取り込みにより、製品/サービスの選定から、導入、そして導入後の利用支援まで一貫して提供します。これにより、お客様のセキュリティの継続的な発展を支援します。
サービス内容

- ※「アセスメント」については、「FUJITSU Security Solution セキュリティコンサルティングサービス」にて提供します。
セキュリティ構築サービス
要件定義
お客様の現状とご要望から要件をまとめます。
富士通製品に限定せず最適な製品を提案します。
設計
セキュリティ強化の観点だけでなく、お客様業務や導入後の運用を考慮して設計します。
構築
実績豊富な技術者がセキュリティ製品/サービス、必要に応じてネットワークの設定変更など周辺も含めて構築します。
メニュー体系
サービスメニュー | 提供内容 |
---|---|
セキュリティ構築サービス | セキュリティ製品/サービスの設計構築 |
お問い合わせ
- お問い合わせフォーム
webでのお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お問い合わせ窓口(総合窓口)
0120-860-242(通話無料)受付時間:9時~12時、13時~17時(土曜・日曜・祝日、年末年始、当社指定休日を除く)