CSの取り組み

お客様の声を大切にし、お客様の期待を身近で感じ取りながら、その期待に全力でお応えすることをお客様満足の基本としています。社会やシステムが高度・複雑化、多様化している今日においては、お客様の立場で真の課題を捉え、解決のためのサービスをデザインできる「プロデュース力」と高い「技術力」によって、お客様と新たな価値を共創していくことがお客様の発展につながると考え、全社一丸で取り組んでいます。

CS行動指針

  1. お客様の声に耳を傾け、お客様の視点で考え行動します。
  2. お客様の期待を超える、卓越した技術力と人間力を追求し続けます。
  3. お客様の未来に向けて、新たな価値を共創します。

品質を事業活動の最重要事項として捉え、品質マネジメントシステムを運用、技術力の向上に努めています。

品質マネジメントシステム

サービス提供状況を品質データとして一元管理し、監視・分析による改善サイクルを確立しています。その運用にあたっては、国際標準(ISO 注1)に則り、富士通グループの品質標準に準拠したエフサス品質標準を定め、経営者から各部門にわたる全社の品質向上活動(Qfinity 注2)を推進しています。また、「お客様の声」や現場の気づきをサービス・製品に反映できるように、サービスアンケートやヒアリング訪問を定期的に実施しています。

  • (注1)
  • (注2)
    Qfinity:Quality(質)とInfinity(無限)を合体させた「無限に品質を追求する」富士通グループの姿勢です。

品質マネジメントシステム

技術力向上の取り組み

技術の進歩が激しいIT業界において、その先進的な技術の調査・研究にダイナミックに対応し続けています。

グローバルな視点で、業界の最新動向を捉えたサービスをいち早く提供できる技術者を育成するため、独自のメンテナンス資格やプロフェッショナル資格などのスキル認定制度を定めています。

また、日々変化するお客様環境、技術動向にタイムリーに対応し、お客様に最適なICTをご提供するために、高度情報処理技術者資格やIT関連の外部資格の取得に積極的に取り組んでいます。

技術力向上の取り組み

お客様の業務を支えるサービス体制

全国約5,500名のサービスアカウントエンジニア (注)が、お客様とのコミュニケーションをもとに、お客様ごとに最適なITトレンド情報、ソリューション、導入事例などをタイムリーにご紹介します。

全国のサービスセンター、コールセンターにいただいたお客様からのご相談やご意見についても、全国の担当SAEと連携し、迅速にお応えいたします。

サービスセンターはお客様にご見学いただけます。ご希望のお客様(法人)は、担当営業にお知らせください。

  • (注)サービスアカウントエンジニア:
    富士通エフサスグループの技術者・技術営業の総称

お客様の業務を支えるサービス体制

お客様の業務を支えるサービス体制

ページの先頭へ