CAE/MBDを活用したものづくり業務改革を推進する設計・シミュレーションプラットフォーム

Altair® HyperWorks®

(旧名称:Altairシミュレーションソフトウェア)

設計・開発・生産準備工程におけるCAE活用において、こんな課題はありませんか?

CAEアプリの導入・検討イメージ

新しいCAE需要が増えるたびに、対応するCAEアプリの検討および導入が必要

維持コストが増え続けるイメージ

複数のCAEアプリを保有しており、管理および維持のコストが高価

蓄積データの活用イメージ

蓄積したシミュレーションや実験のデータを「ものづくり」に活かしたい

CAE環境構築イメージ

大規模解析モデルの計算に対応したCAE環境が自社には無い

Altair® HyperWorks®とは

設計・シミュレーションプラットフォーム「Altair® HyperWorks®」は、幅広い分野を包含するCAEアプリ群を1つのライセンスで利用可能な、高機能、且つ、コストパフォーマンスに優れた製品です。 また、最適化、MBD、AIなどのツール群も装備しており、ものづくりDXに向けた業務改革にもお役に立ちます。
更に、Altair HyperWorksをベースとしたCAEクラウドの提供により、必要に応じて高性能なCAE計算環境をオンデマンドで利用することができます。

幅広い分野のCAEアプリ群が利用可能
構造、衝撃、熱流体、電磁界、機構、生産加工などの幅広い解析分野のCAEアプリ群を1つのライセンスで利用することができます。
また、これらを連成したマルチフィジックス解析も可能です。
コストパフォーマンスに優れたライセンス形態
トークン型のライセンス形式で、利用条件を満たしていれば、どのアプリでも利用可能です。
また、同一ユーザが同一マシン上で複数の異なるアプリを同時利用した場合は、更に低コストにて利用可能です。
DXに向けたツール群も装備
最適化、モデルベース開発(MBD)、機械学習といったツール群も装備しており、CAEアプリ群と組み合わせて活用することにより、ものづくりDXに向けた業務改革にもお役に立ちます。
CAEクラウドによるオンデマンド利用も可能
Altair HyperWorksをベースとしたCAEクラウドも提供しています。
これにより、自社に無いCAEシステムや大規模計算環境を初期投資の必要無くオンデマンドで利用することが可能です。

幅広い分野のCAEアプリ群が利用可能

DXに向けたツール群も装備

Altair® HyperWorks®と富士通の技術力がお客様の課題を解決します

Altair® HyperWorks®を導入することにより、幅広いニーズに対応し、且つ、コストパフォーマンスに優れたCAE環境の構築を実現します。
更に、富士通が長年に渡って蓄積した「ものづくりノウハウ」をもとに、お客様のCAE/MBDを活用したものづくり業務改革を強力にご支援します。

2台のモニタで製品の分析をしている男性

幅広いニーズに対応したCAE環境構築の実現


将来のCAE需要も見据えた幅広いニーズに対応したCAEシステムの構築を実現し、試作レスを目指したものづくりを加速します。

ノートパソコンの画面を指さししている男性

CAEアプリ管理/維持コストの削減


コストパフォーマンスに優れたライセンス形態により、今まで高価だったCAEアプリの管理/維持コストの削減を実現します。

プロジェクタに表示されたシミュレーション結果を説明している人

CAE/MBDを活用したものづくり業務改革


蓄積したシミュレーションおよび実験のデータをもとに、最適化、MBD、AIなどを活用したものづくり業務改革の推進を実現します。

オフィス外でPC業務をしている男性

CAEクラウド活用による柔軟な解析業務対応


自社CAE環境に加えてCAEクラウドも活用することにより、一時的な大規模計算や解析業務増加にも柔軟に対応するCAE環境を実現します。

Altair® HyperWorks®を導入した事例動画

Altair® HyperWorks®の 無料カタログのダウンロードはこちらから

  • CAE/MBDを活用したものづくり業務改革を推進する設計・シミュレーションプラットフォーム「Altair® HyperWorks®」に関するカタログのご請求はこちらから。
    カタログをダウンロードされた方には、各種イベントや本アプリケーションに関する最新の情報をご紹介いたします。

設計・シミュレーションプラットフォーム Altair® HyperWorks®に関するお問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200

受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

ページの先頭へ