FUJITSU Managed Infrastructure Service
マルチクラウドLCMサービス

マルチクラウドLCMサービス

お客様環境を考慮した最適なクラウドを選定し、導入から運用までトータル支援

概要

現在のシステム環境は、オンプレミスやプライベートクラウド、パブリッククラウドなどを組み合わせて利用することがより一般的になってきました。
クラウド活用でシステム稼働までのスピードアップやコストの最適化が図れる一方、導入時における最適なシステム選定の難易度が上がり、導入後の運用トラブルの切り分けはより難しくなってきています。
長年培った仮想化・クラウド技術と社内実践で蓄積したノウハウを活かし、お客様にとって最適なクラウド環境の導入から運用まで、ワンストップでサポートします。

お客様の課題

システムリプレース時の課題

  • 自社システムに合ったクラウドが分からない
  • オンプレミス/プライベートクラウド/パブリッククラウドを組み合わせて、各クラウドの特性を活かしたシステムの最適化を図りたい
  • 現行システムの性能や可用性を維持し、どのようにクラウド移行すればよいか分からない

運用時の課題

  • 部門毎に複数のクラウドが乱立し、運用に多大な工数が発生している
  • クラウドサービスの頻繁なアップデートやメンテナンスに運用業務が追い付かない
  • 思ったようなコスト削減・クラウド利活用が出来ていない
  • 仮想マシンの払い出しなど、手作業によりミスの増加や作業負担が発生している

特長

クラウド活用を考えた運用

長年のデータセンター運用の経験から、お客様システムのクラウド活用における課題を抽出し、お客様と共有しながらシステムの安定運用を実現します。
また、運用の自動化によるお客様のシステム運用の支援も行います。

クラウド進化への対応

クラウドサービスのアップデートやAPI の追加など、日々進化するテクノロジーに対応し、お客様の最適なクラウド環境を実現します。

ワンストップで提供

富士通のクラウドサービスに加え、他社ベンダーのクラウドサービスを提供します。
また、クラウド導入と同時検討が必要なネットワーク、セキュリティなどの製品・サービスを組合せ、ワンストップで提供します。

サービス内容

パブリッククラウド、プライベートクラウドを適材適所で組み合わせ、スピーディーなクラウド導入から稼働後の運用管理まで一貫して提供するライフサイクル型のサービスです。
クラウド利用時の最適化を支援するとともに、利用データの分析・コンサルティングによりお客様の事業成長に合わせたITインフラの運用を提供します。
6つの項目はお客様のご要望に合わせ、単体での提供やスモールスタートでの利用が可能です。

サービス内容

メニュー体系

  メニュー 実施概要
1 システム企画
  • お客様の課題抽出、アセスメント
  • パブリッククラウド/プライベートクラウド/オンプレミスの適材適所提案
2 システム設計
  • パブリッククラウド/ハイブリットクラウドの要件定義
    (性能・拡張性、信頼性、データベース、ネットワーク、セキュリティ、移行方法など)
  • パブリッククラウド/ハイブリットクラウドの方式設計/環境設計/移行計画
  • パブリッククラウド/ハイブリットクラウドの監視システム設計
3 システム構築・移行
  • パブリッククラウド/ハイブリットクラウドの環境構築・連携
  • オンプレミスからクラウド、クラウドからクラウドへの移行
  • パブリッククラウド/ハイブリットクラウドの監視システムの構築・移行
4 運用設計
  • 運用管理プロセス設計(インシデント、リリース、構成、セキュリティ管理など)
  • システム運用フローの設計(トラブル対応、オペレーション、システム監視など)
  • クラウドの運用自動化の評価とアセスメント
  • クラウド運用自動化環境の設計・構築・移行
5 運用
  • サービスレベル管理、運用定期報告
  • トラブル復旧支援、システムオペレーション、監視・通報
  • 導入後の自動化環境のメンテナンス
6 運用アセスメント
  • クラウドの運用作業から課題や問題点を抽出し、改善策を提案

VMware製品 サポート終了に伴うリプレースへの対応

2022年10月15日 VMware vSphere6.5のサポートが終了となります。
当社は、サポート終了を迎える前にお客様がサポート可能なバージョンへのアップグレード、またはシステムのリプレースなどの対応をいただけるよう支援します。
オンプレミスとクラウドのハイブリットでの運用など、お客様の環境にあわせた最適な利用環境を提供いたします。

  対応パターン
クラウドリフト

➀ FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-Vへのクラウド移行

  • 富士通が提供する国産クラウドサービス
  • 活性切替や再起動・瞬断のみなどの複数の移行方式を提供
  • 仮想サーバ1台からSLA99.99%のクラウド環境を実現(富士通SLA規定条件)

➁ VMware Cloud on AWS への移行

➂ Microsoft社 Azure VMware Solution(AVS)への移行

  • 既存オンプレミス環境からほとんど変更を加えることなく、短期間での拡張や移行が可能
  • ハイブリッド環境でも、移行期間中もオンプレ/クラウドを一元的に管理可能
  • AWS/Azure上の各種システムとシームレスに連携可能
  • 既存オンプレミス環境で利用中のライセンス持ち込みによる導入コスト省力(③のみ)
オンプレミス環境でリプレース ➃ 後継バージョン vSphereで継続利用

お問い合わせ

ページの先頭へ