母子父子寡婦福祉資金貸付システムは、母子福祉行政の変化、環境の変化にも柔軟に対応し、継続してご利用できるシステムです。豊富な導入実績とノウハウを元に、中核市から都道府県まで業務内容に応じた最適なシステムをご提供します。
選択した対象者に対する貸付単位の処理、業務一括処理(登録、印刷)などの効率的な操作性、業務の流れに沿ったシステム構成、容易性・統一性のある画面設計で、業務の効率化を実現しています。
ホーム画面に調定確定や収納取込状況などの運用情報を表示し、処理の遅延やモレを防ぎます。また、トピックス登録機能で、登録した連絡事項などをホーム画面に表示できるので、担当者同士の情報共有を効率よく行えます。
印刷実行毎に帳票データ(PDF)が自動保存されます。保存された帳票データを検索し、過去に作成した帳票の再出力も可能です。
一度、システムに登録したデータをデータ抽出機能(EUC)で取り出し、監査や統計などで必要な情報に編集・利用することができます。
住基システム、財務システムなどとのシステム連携が可能です。連携データを利用して入力やチェックを行うことで、事務作業の手間を大幅に削減します。
機能 | 概要 |
---|---|
申請管理 | 申請者の情報の登録および照会を行います。
申請者からの申請書受理登録を行うことで申請データが「貸付決定」業務に連動します。 |
支払 | 決裁された貸付金について、借用書や在学証明書の提出確認を行い、支払いデータの作成や関連帳票の出力を行います。 |
調定 | 調定確定処理を行い、口座振替データの作成や納入通知書の出力を行います。
償還開始のお知らせや完納通知、滞納関連帳票を出力します。 |
収納 | 会計システムや金融機関の収納データを取り込み、請求情報に対して自動引当処理を行います。
充当・更正入力を行い、収納ごとに引当先を変更することが可能です。 |
督促・催告 | 滞納の発生している貸付に対して督促状・催告状を出力します。 |
統計 | 国への報告資料など、20種類の多種多様な統計資料を出力します。 |
業務支援 | 償還額試算や違約金試算、CSVデータの作成など業務支援に関する機能を提供します。 |
マスタメンテ | 利用者・資金・金融機関等の業務共通の情報の登録・変更を行います。 |
共通 | 申請者照会・貸付台帳照会を含む各種情報照会が可能です。 |
摘要 | クライアント/サーバ | |
---|---|---|
サーバ | クライアント | |
OS | Windows Server 2012 R2 | Windows 7 |
CPU | インテルXeon 2GHz以上 | インテルCore i5以上 |
メモリ | 4GB以上 | 2GB以上推奨 |
DB | Oracle Database 12c | - |
必須環境 | Microsoft Internet Information Services 8.5
Internet Explorer 11.0 |
システム名 | 標準販売価格 | |
---|---|---|
パッケージ | 母子父子寡婦福祉資金貸付システム(政令市版) | 詳細はお問い合わせください |
母子父子寡婦福祉資金貸付システム(都道府県版・中核市版・特別区版) |
ダウンロードフォームに必要事項をご入力後、「母子父子寡婦福祉資金貸付システム」のカタログをダウンロードいただけます。
母子父子寡婦福祉資金貸付システムの導入をご検討されているお客様の各種ご質問、お見積りやシステム導入のご相談などを承ります。ぜひ、お気軽にご相談ください。後ほど当社担当者よりご連絡させていただきます。
富士通エフ・アイ・ピーの母子父子寡婦福祉資金貸付システムは、母子福祉行政の変化、環境の変化にも柔軟に対応し、継続してご利用できるシステムです。豊富な導入実績とノウハウを元に、中核市から都道府県まで業務内容に応じた最適なシステムをご提供します。
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |