テクニカルコンピューティング
科学技術の発展に貢献して未来を豊かに
科学技術分野の発展にコンピューティングで貢献します。
地球環境を守り、豊かで夢のある未来の実現を目指し、お客様とともに挑戦し続けます。

富士通のテクニカルコンピューティングの特長
多種多様なアプリケーション・ソリューション
大学・研究機関・民間企業のR&DやAIまで対応する豊富なアプリケーション・ソリューション
HPCのプロフェッショナル
HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)システムの導入検討から構築、運用、研究開発までフルにサポート
専門性の高いお客様のニーズに対応
科学技術分野(宇宙、気象、天文など)における専門性の高いお客さまニーズに応えます
アプリケーション・ソリューション
-
- スマート都市監視
GREENAGES Citywide Surveillance
AI画像解析により、人物や車両の様々な情報を自動抽出し、都市全体の動きをリアルタイムに把握することで、安心して快適に暮らせる街づくりを目指します。
-
- 化学研究情報管理
TIBCO Spotfire®
化学構造式を含む化学データを直感的かつ迅速に分析できるセルフサービス型BIツールです。製薬・化学分野のビッグデータからの新たな知見創出を支援します。
-
- 化学研究情報管理
ChemOfficeシリーズ
構造描画や電子ノートなど、化学者を支援する機能が充実しています。
-
- 構造解析
LS-DYNA
陽解法により構造物の大変形挙動を時刻履歴で解析するプログラムです。
-
- 電磁波解析
Poynting
電気・電子機器のEMC問題やミリ波レーダー、ナノマテリアルの光学特性など、幅広い電磁波解析が可能な富士通独自開発のソフトウェアです。
-
- 熱流体解析
STREAM, scFLOW, SCRYU/Tetra
空気の流れや熱の移動などを計算する株式会社ソフトウェアクレイドル開発の熱流体解析ソフトウェアです。試作品無しの製品開発、構想設計を強力に支援します。
導入事例
-
- AI
- 研究
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 様
ABCI(AI Bridging Cloud Infrastructure)4,352基のGPUを搭載、世界トップクラスの性能と省電力を実現
「AI橋渡しクラウド(ABCI)」でAIの社会実装を加速 -
- 化学
- 研究
東レ株式会社 様
デジタルアニーラ量子現象に着想を得て未知の領域を切り開く共創
-
- 深宇宙
- 軌道決定
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 様
ISSOP太陽系探査プロジェクトを支える富士通の軌道決定技術
-
- 創薬
- 研究
日本たばこ産業株式会社医薬総合研究所 様
JChemシステム、化合物管理システム、電子実験ノート迅速、効率的な研究開発を実現し、創薬を強力にバックアップ
トピックス
-
2021年2月17日プレスリリース
- ポルトガルに世界レベルの研究能力をもたらす10ペタフロップスのスーパーコンピュータシステムを受注
-
2021年2月16日プレスリリース
- スーパーコンピュータ「富岳」とAI活用により高解像度でリアルタイムな津波浸水予測を実現
-
2020年11月20日プレスリリース
- スーパーコンピュータ「富岳」を利用した史上最大規模の気象計算を実現
-
2020年11月19日プレスリリース
- 機械学習処理ベンチマークMLPerf HPCにて最高レベルの速度を達成
-
2020年11月17日プレスリリース
- スーパーコンピュータ「富岳」
TOP500、HPCG、HPL-AI、Graph500にて2期連続世界第1位を獲得
- スーパーコンピュータ「富岳」
-
2020年11月13日プレスリリース
- 産官学共同によるAI研究開発、実証、社会実装を加速
産業技術総合研究所様の「AI橋渡しグリーンクラウド基盤」を受注
- 産官学共同によるAI研究開発、実証、社会実装を加速
-
2020年10月19日プレスリリース
- スーパーコンピュータ「富岳」がCEATEC 2020 ONLINEで「総務大臣賞」を受賞
-
2020年10月19日プレスリリース
- 理研様のデータ科学基盤「HOKUSAI-SailingShip」が本格稼働開始
「テクニカルコンピューティング」に関するお問い合わせ
-
Webでのお問い合わせ
入力フォームへ当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)