- 新型コロナウイルス感染症対策として、在宅勤務を推進する製造業のお客様へ
FUJITSU Manufacturing Industry SolutionCOLMINA CAE 設計者向け構造解析
(旧名称:FJKSWAD)

COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)は強度解析、振動解析、熱解析に対応した設計者向けの構造解析(CAE)ソフトウェアです。COLMINA 設計製造支援 iCAD SX(以下、iCAD SX)ユーザー向け専用製品とCOLMINA 設計製造支援 iCAD MX(以下、iCAD MX)を含むその他CADユーザー向け製品の2つがあります(iCAD SX、iCAD MXを総称して、以下iCADと表記します)。
設計の上流段階から設計者自身が製品の性能評価を行うことができ、手戻りのない製品設計(フロントローディング)を促進します。iCADをお使いのお客様に最も選ばれている解析ツールです。
ものづくり業界の現場にいま求められている、構造解析ソフトウェア
製品開発において、「品質向上」「期間短縮」「コストダウン」は現場に課された急務のテーマです。その一助として、強度解析、振動解析、熱解析などの評価に利用されるCAEは、近年、コンピュータ性能の向上と3次元CADの普及によって設計現場でも広く活用されるようになりました。
試作実験の代替として、CAEによって事前に製品不具合を予測・対策案を検討することができれば、高品質な製品を低コスト・短納期で市場投入することができます。こうした背景から、CAEをより有効に活用したり、 CAEの導入を検討する企業が年々増えています。
その一方、利用するCAEによっては専門知識が必要となったり、あるいは機能不足で目的の解析ができないなど、設計者が十分に活用できているとは言えないケースがあります。
ものづくりの現場ではいま、CAEの知識や経験が少ない設計者でも、信頼できる解析結果をより簡単に導き出すことができ、より高度な解析にも対応できるツールが求められています。
CAEで期待される効果例




設計者が本当に使える構造解析ソフトウェア
COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)
富士通は、設計者自身が実務で利用できる簡単な操作性と、充実した機能を兼ね備えた設計者向けの構造解析ソフトウェアを提供し、お客様の「品質向上」「期間短縮」「コストダウン」に大きく貢献します。
CAEの経験が少なくても使いやすい簡単な操作性
強度解析、振動解析、熱解析において、必要な条件を対話形式で設定できます。CAEの経験が少ない設計者や、利用頻度の低い方でも、一定基準の解析結果をより簡単に導き出すことができます。
iCADユーザのためのシームレスな連携性
iCAD連携機能により、iCAD SXからボタン1つで起動でき、材料や色、パーツ情報などを引き継ぐことができます。CADモデルの形状変更に伴う繰り返し解析でも前回設定した解析条件を保持して効率的に再解析できます。
最適なメッシングをかなえる充実の機能
ソリッド、シェル(板)、ビーム(梁)など豊富な要素が扱え、iCADユーザの特徴的な設計対象である生産設備や機械装置などの大規模な構造物の解析も効率的に解析することができます。
特長・主な機能
-
-
解析に必要なパラメーター設定や処理方法の選択を、対話形式で進めることができます。
基本的な解析においては、結果評価までの全ての処理が解析ウィザードだけで完了します。標準機能
- 線形静解析
- 座屈解析
- 固有値解析
- 周波数応答解析
- 過渡応答解析
- プリストレス固有値解析
- 熱伝導解析
- 熱伝導+熱応力解析
- 非定常熱伝導解析
- 非定常熱伝導+熱応力解析
- 熱応力解析
オプション機能
- 落下衝撃解析(LS-DYNA連携)
- 衝突解析(LS-DYNA連携)
- 時刻歴加速度衝突解析(LS-DYNA連携)
- 接触解析(LS-DYNA連携)
- ゴム解析(LS-DYNA連携)
-
-
-
様々なCADと連携して使用できます。
標準機能
- Parasolid
- iCAD SX(iCAD SX版)
- iCAD MX(KSWAD形式ファイル)
オプション機能
- ACIS
- IGES
- STEP
- CATIA V5
- PTC Creo
-
-
-
基本形状の作成と基本的な編集が可能です。有限要素作成のためのCADデータの品質向上にも対応します。
- 基本形状の作成(サーフェス、ソリッド)
- 直線、円弧、スプラインなどのエッジ作成
- エッジをもとにサーフェスを作成
- サーフェスをもとにソリッドを作成
- 形状の分割、結合、移動、コピー、マージ、削除
- 微小形状の削除、サーフェスの修正・自動修正
-
-
-
解析対象物の形状や解析の目的に応じて、適材適所で有限要素モデルが作成できます。
- 自動要素分割(三角形、四角形、四面体)
- 自動プロジェクトメッシュ(六面体)
- マップドメッシュ(三角形、四角形、六面体)
- 線要素作成(トラス、梁、剛体、バネ)
- 直接要素作成(質量、他)
- 局所要素サイズ指定
- 層状要素サイズ指定
- 要素の分割と合成
- アダプティブメッシュ(オプション)
-
-
-
基本的な条件は解析ウィザードで簡単に設定、複雑な条件はパートマネージャーやコマンドメニューを利用して詳細に設定、使用者の熟練度や解析の目的に応じて様々な条件設定ができます。
- 形状への条件設定
- 解析モデル(節点、要素)への条件設定
- 完全固定、すべり、自由度拘束、強制変位、バネ拘束、多点拘束、対称条件などの拘束条件設定
- 剛体、すべり、接触、ボルトなどの結合条件設定
- 集中、分布、重力、遠心力、トルク、熱荷重などの荷重条件設定
- 対流熱伝達、温度、熱流束、内部発熱などの熱境界条件設定
- 梁断面特性の自動計算(16種類の標準断面、任意断面)
- 材料、形状特性のデータベース化
- 変位座標系の作成
-
-
-
多彩なポスト表示機能が活用でき、適切な結果評価が可能です。解析結果のレポート作成を効率化する機能もご提供します。
- 変形図、コンター図、ベクトル図、グラフ表示、数値表示など
- 梁の部材力表示
- 梁の断面応力コンター、実断面での応力表示(オプション)
- 任意断面でのコンター表示、等数値面の表示
- 解析結果のアニメーション表示、AVIファイル出力
- 解析結果レポートの出力(HTMLファイル、Wordファイル)
- 解析結果のExcel出力(CSVファイル)
- 画像保存(BMPファイル、JPEGファイル、PNGファイル)
- ウィンドウの指定範囲の切り取り(クリップボードへコピー)
-
製品情報
-
-
COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)には、iCAD SX(連携)版とその他CAD版の2製品があります。各製品とも、スタンドアロンライセンス版(SL版)とネットワークライセンス版(NL版)及びSL版からNL版への移行製品がございます。
基本製品(Parasolidインタフェース付き)
- COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)/Intro : 入門版(機能制限あり)
- COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)/Basic : 簡易版(機能制限あり)
- COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)/Standard : 標準版
- 上位移行製品 : 入門版→簡易版、簡易版→標準版
共通オプション
基本製品に追加可能なオプション製品
- SMP並列計算
- ACISインターフェース
- IGESインターフェース
- STEPインターフェース
- CATIA V5インターフェース
- PTC Creoインターフェース
- 外部ソルバー連携(Standard版が必須)
- 拡張機能(Standard版が必須)
-
-
-
COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)をスムースに導入・運用できるよう、様々な支援サービスをご利用いただけます。
プログラム・サポートサービス(ME&S)
COLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)の操作に関するご質問をサポートセンターにお問合せいただけます。また、レベルアップ版や障害修正版プログラムが発行される都度、最新のプログラムを入手して使用いただけます。
プレミアム・サポートサービス
通常のME&Sには含まれないエンジニアによる定期訪問やWeb会議を利用したQ&Aにより、さらにスムーズな業務適用が可能となります。
導入教育サービス
座学と例題実習により、構造解析の基本的な考え方やCOLMINA CAE 設計者向け構造解析(FJKSWAD)の操作を習得していただけます。
スタートアップサービス
導入教育、インストール、フォローアップ訪問をまとめてご利用いただくことにより設計者CAEの早期立ち上げが可能です。
-
本製品に関するお問い合わせ
-
Webでのお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)
受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)