FUJITSU Manufacturing Industry SolutionCOLMINA PCB Design(旧名称:FTCP EngineeringBLADE)

COLMINA PCB Designは、携帯電話からスーパーコンピュータまで富士通製品の設計に使用し ている最新鋭のエレキCADシステムです。回路設計と基板設計を密連携し、制約条件等の各種情報を共有することで設計品質向上・効率化、手戻り削減を実現します。
COLMINA PCB Designが選ばれる理由
多彩な設計ルールチェック機能で品質向上を実現高速で豊富なチェック機能により、早い段階で入力ミスを防止し、設計の手戻りをなくします。
回路設計と基板設計のシームレスな連携回路エディタと基板エディタ間のスムーズな相互データ反映が可能です。
制約条件等の各種情報を共有することで設計品質向上・効率化、手戻り削減を実現します。効率的な設計が可能各種自動化機能、複数人での並行設計により効率的な設計が可能です。
COLMINA PCB Designシステムの特長
特長
- 150項目を超える多彩な設計ルールチェック機能
- 各種自動化機能による設計効率化(部品ピンの自動引出、自動シールド等)
- 複数人リアルタイム並行設計の実現(基板設計)
- 各種解析ツールとの連携
製造性チェック(基板CAD)を標準搭載 【リアルタイム、一括実行】
パラメータ変更であらゆるお客様の設計条件に適合できます。
設計品質の向上、工数の短縮を実現します。
回路図の部品レイアウトを継承して基板CADへ自動配置
回路設計者の設計意図の継承、認識違いを抑制し設計効率化が図れます。
回路設計での多彩な設計制約条件の設定および基板設計へ引き渡し
配線長、等長、接続順、パスコン数など12種類の制約条件を設定できます。
対話型自動配線機能を強化
ラフな経路指示による自動配線や、障害物自動回避によるバス配線入力で設計の効率化が図れます。
システムご検討におすすめのコンテンツ: COLMINA Service &Solution Navi(ソリナビ)
COLMINA PCB Designをご検討中のお客様へ詳しい情報をご提供するサイトを是非ご覧ください。
- 主な機能/動作環境/商品ラインナップ
- 紹介動画(製品特長・機能/操作手順/導入事例など)
- 体験セミナー情報
- よくある質問
- 価格情報/見積りのご依頼
- 製品トライアルのご依頼
※製品により掲載コンテンツは異なります
エレキCADシステム COLMINA PCB Design 無償Viewer申し込み
COLMINA PCB Designで作成したデータを表示・検図が可能な無償モジュールです。
インストールモジュールのダウンロードを希望される場合は、以下よりお申し込みください。
本製品に関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:9:00~12:00および13:00~17:30 (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)