FUJITSU Manufacturing Industry Solution
COLMINA 技術文書管理
(旧名称 : PLEMIA eD-Binder)

COLMINA 技術文書管理は、Windows上で作動するアプリケーションのファイルを拡張子を問わず登録することができる文書管理システムです。
シンプルな操作性は、利用者に習熟の負担をかけることなく短期間でのドキュメント管理システムの構築を実現します。また、高速な検索機能は、大量データのなかから瞬時に目的のデータを引き当てることを実現し、これまで蓄積されてきた知識・ノウハウの有効活用を支援します。
特長・メリット
図面や仕様書などのドキュメント(成果物)をデータベースで一元管理し、全社の業務でフル活用するための仕組みを備えています。
快適な操作性
Windowsのエクスプローラライクな操作性を採用し、直感的な操作が可能
誰にでも使いやすいインターフェース大規模でも安定稼働
他社の文書管理システムにはない高速性1TBを超える大容量データ環境でも安定稼働の実績
バリエーション豊かな検索機能
欲しい図面や文書が簡単に素早く探せる高速検索
文書内を検索する本文検索、属性による属性検索を提供安心・安全
改ざん防止・情報漏えい対策機能を提供
ファイル操作証跡の調査機能を提供
製品概要
社内の文書管理の問題点、COLMINA 技術文書管理が解決します
企業内の情報の約80%を、紙文書の情報や構造化されていない電子データが占めていると言われており、膨大な量となってしまった情報を、いかに業務に活用するか、そして守るかが課題になります。
COLMINA 技術文書管理は、最新の情報、過去の情報、そして今、欲しい情報をすべての文書ファイルの中から瞬時に探し出すことができ、さらに文書の更新履歴が自動的に記録されていくため、編集者はファイル名やフォルダを変えたりなど意識する必要がありません。
COLMINA 技術文書管理は、あらゆる企業の情報管理の場面で威力を発揮し、企業が保有する知的資産情報や個人情報の保護などセキュリティリスクを解決する文書管理システムです。
文書管理の利用イメージ
紙文書や電子ファイル情報の高付加価値化を実現
毎日のビジネスで蓄積されていく様々な文書ファイル。
最新の情報、過去の情報、そして今、欲しい情報をCOLMINA 技術文書管理ならすべての文書ファイルの中から瞬時に探し出し、業務に活用しながら、漏えいリスクを未然に防止する環境を構築することができます。
COLMINA 技術文書管理はあらゆる企業の情報管理の場面で威力を発揮する文書管理システムです。
主な機能
COLMINA 技術文書管理は、Windows上で作動するアプリケーションのファイルを拡張子を問わず登録することができる文書管理システムです。
高速かつ多彩な検索機能を持ち、版数管理機能やセキュリティ機能、ワークフロー機能など情報の活用シーンを想定した機能を搭載しています。
履歴を残して更新する
文書ファイルの改版作業を行うと、その直前の文書を規則性を持った異なるファイルで自動で保存します。改版者は意識することなく、文書の改版を行うことができます。
すばやく欲しい情報を探し出す
Windows上で作動するあらゆるアプリケーションのファイルやフォルダを対象に、キーワードやプロパティ情報などをもとに瞬時に必要な情報を探し出すことができます。
不正な操作を抑止する
COLMINA 技術文書管理は、グループ単位に参照・更新の権限を設定することができるため、会社組織にあったきめ細かいルール作りで情報漏えいのリスクを最小限にすることが可能です。
その他、文書管理の効果的機能
文書ファイルを添付せずに配布
COLMINA 技術文書管理は、文書ファイルを配布する場合、メールソフトに添付ファイルをすることなくCOLMINA技術文書に保存されているフォルダのURLをメール本文に記載します。
これによって送信相手のクライアントPCには文書ファイルは保存されることがないため重要な文書の情報漏えいを未然に防止することができます。ワークフローで業務プロセスを可視化
COLMINA 技術文書管理は、ワークフロー機能を標準で搭載しています。
ISO品質マニュアルや事務章程など所属グループの上長から承認を経て公開する文書ファイルなどに利用いただくことができます。
また、承認依頼メールや承認完了メールを自動送信することもできます。他システム連携のためのAPIを提供
COLMINA 技術文書管理は、他システム連携のためにAPIを提供しています。
社内の既存システムとの連携など利便性の高いシステム構築が可能です。- (注)本機能はCOLMINA 技術文書管理 Professionalだけの対応になります。
新たな視点から文書を活用
プロパティ情報から自動的にツリーを組み立てる仮想ツリー機能を提供しています。通常のフォルダ体系とは異なる視点で文書の検索、閲覧が行えます。
登録時のフォルダ分けが不要
属性情報でツリーが構築可能なため、登録時にフォルダ階層を意識する必要がありません。
様々な切り口で閲覧可能
属性検索で毎回検索する必要なく文書情報を体系立てて閲覧できます。
設計・製造業のCADを利用している現場で活用いただける機能
COLMINA 技術文書管理は、設計・製造業のCADを利用している現場で活用いただける機能も搭載してます。
設計図面や仕様書などの技術ドキュメントをデータベースで一元管理し、業務でフル活用するための仕組みを備えています。
AutoCADデータを効率的に管理
AutoCADの表題欄情報を抽出し、プロパティとして登録することができます。また、DWGフォーマットからTIFFフォーマットの図面イメージを自動生成します。
- (注)本機能はカスタマイズ機能となります。
構成管理
COLMINA 技術文書管理は製品を構成する品目データを管理することができます。
また、製品を構成する部品ひとつひとつを一覧として表示したり、逆にひとつの部品に対して、その部品を使用している製品を検索することも可能です。
機能一覧
機能 詳細 フォルダツリー表示 Windowsエクスプローラーと同じようにフォルダ・ファイルの構成をツリー表示します。また、文書ファイルのサムネイル表示することもできます。 仮想ツリー 文書に付与されたプロパティ情報でグルーピングし、ツリー表示が可能です。 フォルダ作成 フォルダを作成します。グループ単位のアクセス制御を付加することもできます。 ファイル登録 キーワードなど文書属性を付加してファイルを登録できます。複数のファイルやフォルダをまとめて登録することもできます。 ダウンロード 登録したファイルを個別に、また一括でダウンロードすることができます。 版数管理 ファイル名を変更することなく、改版前後の文書内容を保持します。 お気に入り 文書/フォルダをお気に入りに設定することで、目的のファイルに素早くたどり着くことができます。お気に入りはユーザ毎に設定、管理が可能です。 コピー・移動 ファイル、フォルダを個別に、また複数まとめてコピーや移動ができます。 ロック ファイルやフォルダを他のユーザに改版されないようにロックします。
機能 詳細 キーワード検索 指定されたキーワードと文書の属性を比較し、対象文書を検索します。 プロパティ検索 指定された条件と文書の属性を比較し、対象文書を検索します。 本文検索 指定された文字列を文書ファイルの本体内に含む文書を検索します。 フォルダのプロパティ検索 指定された条件とフォルダの属性を比較し、対象フォルダを検索します。
機能 詳細 申請フォーム管理 起票時の入力項目、添付ファイルの有無を設定します。 申請業務管理 ワークフローの承認経路を設定します。条件分岐や代理承認などの柔軟な設定が可能です。 申請・承認 作成した文書ファイルの申請・承認します。 各種状況確認 申請状況、承認状況などワークフロー状況を画面に照会します。
機能 詳細 お知らせ 管理者からの通知情報を表示します。 What's New 管理者からの通知情報を表示します。 個人設定 ログイン中のユーザ情報を表示、ログインパスワードの変更を行います。
機能 詳細 ユーザ管理 ユーザ情報の登録・更新・削除を行います。 組織・ロール管理 組織・ロールの登録・更新・削除を行います。 ACL管理 ACL(アクセスコントロールリスト)の登録・更新・削除を行います。 アクセスログ管理 利用者の操作履歴を保存、検索、集計を行います。 Active Directory認証 Active DirectoryでID、パスワードの認証を行います。
機能比較
COLMINA 技術文書管理により、オペレーションミスをなくし、効率的なファイル管理が可能です。ファイルサーバでの管理よりも、細かいアクセス権の設定や証跡管理ができ、よりセキュアな環境を構築できます。
項目 | ファイルサーバ | COLMINA 技術文書管理 |
---|---|---|
ファイル検索 |
|
|
アクセス権ファイル保護 |
|
|
版数管理 |
|
|
証跡管理 |
|
|
活用事例
COLMINA 技術文書管理は、紙文書や契約書などの文書管理やCADなどの図面管理に最適なソリューションです。
文書管理や図面管理における導入効果など、活用事例をご紹介します。
製品構成・動作環境
COLMINA 技術文書管理は、100ユーザまでが利用できる「COLMINA 技術文書管理 Standard」とユーザ利用数無制限の「COLMINA 技術文書管理 Professional」の2種類のエディションからお客様の会社の従業員規模や運用方法によってお選びいただくことができます。
モデル ユーザー数 説明 COLMINA 技術文書管理 Standard 100ユーザ 部門や拠点単位で「本格的に文書管理システムを導入したい」お客様に最適なモデルとなります。 COLMINA 技術文書管理 Professional 無制限 全社的に文書管理システムを展開したいお客様に最適なモデルとなります。
また、必要に応じて、オプション機能の提供、カスタマイズ・アドオンも承ります。
さらに、周辺システムとの連携を可能とするAPIを提供しており、既存システムとのシームレスな連携が実現可能です。- (注)上記は製品単体の価格となります。実際に導入頂く際はサーバ等のハードウェア、SEによる設定作業の費用が発生致します。
- (注)プロフェッショナルモデルのCPU数は物理CPU数となります。
- (注)格納出来るデータ容量の上限はスタンダード、プロフェッショナル共に2TB程度となります。
サーバ
OS Microsoft Windows Server 2012
Microsoft Windows Server 2012 R2
Microsoft Windows Server 2016
Microsoft Windows Server 2019WEB・APサーバ Apache Tomcat 8 データベースサーバ MS SQL Server 2019 CPU Intel Xeon プロセッサー搭載機推奨 メモリ 16GB以上推奨 クライアント
OS - PC
Microsoft Windows 8
Microsoft Windows 8.1
Microsoft Windows 10 - モバイル
iOS(iPad、iPhone推奨)
Android(Arrows TAB推奨)
ブラウザ - PC
Internet Explorer 11
(注)Microsoft Windows 8, Microsoft Windows 8.1のModern UI版を除く - モバイル
Chrome, Safari
(注)参照系の機能のみ
- PC
本製品に関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9:00~12:00および13:00~17:30 (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
- ・Microsoft、Windows、Windows Server、SQL Server、Microsoft Office、Excel、PowerPoint、Word、Active Directory、Internet Explorer またはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- ・Apacheは、Apache Software Foundationの商標または登録商標です。
- ・Intel、Xeon は、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporation の商標です。
- ・Google Chrome、Androidは、Google Inc. の登録商標です。
- ・iOS 、Safari は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。