県立図書館の事例 | クラウドの事例 | IC図書館の事例 |
2019年2月19日掲載
国内初の県市合築図書館。200万冊規模の図書館システムをiLisfiera V3で統合し、県市2組織で運用
2016年10月13日掲載
県民の暮らしやビジネスの課題解決を支援する図書館の活動をICTでサポート
2015年10月20日掲載
改善に向けたフィールド・イノベーションの取り組みを実行することで利用者の減少が下げ止まり、利用増に転じています
2018年7月11日掲載
業務効率を改善し、次の時代の図書館ニーズを見据えた基盤を構築
2012年10月4日掲載
クラウド型システムにより市町村図書館と情報を共有
デジタルライブラリで郷土資料を公開
2012年6月21日掲載
クラウド型システム採用で、システムに関する不安や運用管理の作業負担を軽減
2011年6月21日掲載
県内図書館の最新蔵書データをリアルタイムで把握できる環境を実現
2011年4月8日掲載
スピードアップと保守管理の負担減でレファレンスサービスを充実
2016年11月15日掲載
IC図書館システムの導入で業務効率を改善。
職員が市民のみなさんと接する機会を増やし、図書館サービスを向上。
2014年11月18日掲載
カウンター業務、蔵書点検作業も大幅効率化
2012年12月27日掲載
ICタグの導入により更なる利用者サービス向上を実現
2011年5月12日掲載
市民が集う文化の拠点をICが強力にバックアップ
2016年6月15日掲載
データベースの一元化と多彩な機能により、来館者サービスの向上と管理業務の効率化を実現
2015年11月9日掲載
異なるコンテンツ情報の一元管理から公開までをワンストップで実現し、しまねに関するタイムリーな情報発信と入手が可能に!
2015年9月14日掲載
歴史資料として重要な行政文書(歴史公文書)の適切な保存及び利用等を図り、市民の信頼性向上につなげるための「目録検索システム」を構築
2015年5月11日掲載
建学の精神に触れる「学園史資料目録Web検索システム」を実現
2014年12月17日掲載
多様な資料の統合管理から利用者への資料提供までをワンストップで実現
2010年7月掲載
展示情報システムを導入し来館者への多彩な情報提供を実現
のリンク先をご覧になるには、アドビシステムズ社のAdobe® Reader™(無償)が必要です。
Adobe® Reader™をインストールすることにより、PDFファイルの表示・印刷が可能になります。
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |