FUJITSU 文教ソリューション
Musetheque V4(ミューズテーク)

Musethequeは富士通のデジタルアーカイブシステムです。来館者展示システムやインターネット公開システムと連携し、地域文化の情報基盤となります。
概要
博物館・美術館・公文書館・図書館・教育/研究機関・企業/団体等においては、貴重な収蔵品情報を蓄積し、情報公開するサービスが求められています。
Musethequeは多様な資料を、メディア情報を含めて柔軟かつ統合的に管理できる収蔵品管理システムをはじめ、来館者やインターネット利用者に対して効果的な資料情報の提供までをワンストップで実現できる博物館・美術館・デジタルアーカイブシステムであり、収蔵品の新たな”魅せ方”などお客様に新たな価値を提供します。
また拡張性にも優れており、小規模から大規模まで柔軟なシステム構築・拡張が可能です。
製品の特長
柔軟性

- Musethequeは各機関が収蔵するさまざまな分野の資料情報を一括管理でき、総合博物館やデジタルアーカイブなどにも柔軟に対応できます。
- 項目ひとつひとつに規則という概念を導入することで、項目名はもちろん、必須項目やプルダウン選択、各種マスタ引用、画面表示制御などの細かい設定により、精度の高い情報登録・管理が可能です。これらの項目型には基本的なデータ型をはじめ、博物館向けの専用データ型も多く用意しました。
- 資料情報は文字情報だけでなく、画像・動画・PDFなどの多種多様なメディア情報も登録できます。
- 多言語対応に対応しており、外国語文字もそのまま登録・検索できます。登録文字数の制限もありません。
レスポンス

- Musethequeは富士通のXML型データベース検索エンジン「FUJITSU Software Interstage Shunsaku Data Manager」を搭載。収蔵品情報など高い柔軟性を必要とする高速検索に適しており、検索業務の効率化だけでなく、多彩な検索や圧倒的なレスポンスにより、利用者サービスの満足度向上に貢献します。
- データベースのチューニングが不要で、複雑な検索項目や資料点数の増大などに左右されることなく、常に快適な検索スピードを維持することができます。
- データベースを再構築することなく、収蔵資料の管理項目をいつでも容易に追加、修正、削除でき、煩雑な運用業務の要件にも迅速に対応可能です。
効率化
- Musethequeは収蔵品の情報登録をはじめ、資料の受入から貸出・展示・修復業務の管理をトータルにサポートし、博物館業務全体を効率的に運営することができます。
- 登録系においては漢字・よみ同時入力やプルダウンやマスタからの引用など、各種入力支援機能による手間のかからない配慮や、Excelファイルやテキストファイルからの文字情報の一括登録だけでなく、画像ファイルなどメディア情報の一括登録も可能です。
- 画面はユニバーサルデザインを意識しユーザビリティに配慮するなど、使いやすさと見やすさにこだわりました。タブレット端末などの操作性にも対応することで、新たな業務スタイルによる運用をご提案します。
安全性
- Musethequeはブラウザだけあればシステムを利用できます。クライアント側にはソフトウェアが一切必要ないため高いセキュリティの確保と同時に、メンテナンスの手間や運用コストの削減にもつながります。
- システムログインでは、操作可能な業務や各収蔵品情報および各項目へのアクセス権限、更新権限などを細かく設定でき、大切な収蔵品情報を安全に管理することができます。
- 登録する画像については、著作権を保護するための電子透かし(著作権情報)を自動的に埋め込むことができ、不正利用の抑止が可能です(注1)。
拡張性
- 来館者用端末やインターネットへ公開する収蔵品情報を検索するための機能と標準的な画面デザインの提供により、信頼性の高い情報公開環境を、短期間で構築することが可能となります(注1)。
- 地図システムとの連携や高精細表示/電子文献/展示解説システム/Webギャラリー/クイズシステムなど、各機関が求める様々なニーズに対応可能です(注1)。
- 他機関システムとの連携を実現するための各種プロトコルに対応します(注1)。
- 高いスケーラビリティにより、小規模から大規模まで柔軟なシステム構築・拡張が可能です。
- Musethequeは今後も時代のニーズに合わせて、システムのレベルアップ(拡充)を行っていきます。
注1:オプション製品
機能一覧
管理系機能
分類 | 機能名 |
---|---|
受入管理 | 受入情報検索/登録/修正/削除、
一括登録/修正、リンク一括登録、ダウンロード、帳票出力 |
収蔵品管理 | 収蔵品情報検索/登録/修正/削除、一括登録/修正、
リンク一括登録、各種項目型対応、 地図(GIS)連携、ダウンロード、帳票出力 |
メディアファイル管理 | メディアファイル情報検索/登録/修正/削除、一括登録/修正、外部機器連携(スキャナ等)、
リンク一括登録、各種フォーマット対応、ダウンロード、帳票出力 |
展示・貸出情報管理 | 展示・貸出情報検索/登録/修正/削除、一括登録/修正、
リンク一括登録、重複貸出チェック、ダウンロード、帳票出力 |
統合検索 | 各種管理情報横断検索 |
システム管理 | ユーザ管理、グループ管理、各種権限管理、お知らせ管理、辞書管理、
階層型辞書管理、異体字・同義語管理、管理項目・検索設定変更 |
情報公開機能(オプション製品)
分類 | 機能名 |
---|---|
情報公開 (一般利用者向け) | 簡易/詳細検索、横断検索、全文検索、階層検索、
サムネイル表示、画像拡大表示、レスポンシブデザイン、各種ブラウザ対応 |
その他 | 高精細画像表示
電子文献 展示解説システム Webギャラリー クイズシステム 外部連携プロトコル対応 |
動作環境
サーバ
ハードウェア | PRIMERGYシリーズ |
---|---|
OS | Red Hat Enterprise Linux8
Windows Server 2019 |
クライアント
ハードウェア | FMVシリーズ |
---|---|
OS | Windows 10 Pro/ 11 Pro(Microsoft Edge) |
※Mac OS X(Safari)にも対応しております。
富士通グループは、グリーンITによりお客様・社会の環境負荷低減に貢献します。
「Musetheque」は、富士通の「 環境貢献ソリューション 」に認定されております。
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
デジタルアーカイブに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
お問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-835-554(通話無料)
富士通Japan株式会社(お客様総合センター)
受付時間 9時~12時、13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)