- 仮想化・クラウド
- ストレージ資産の有効活用
- 事業継続・災害対策
- セキュリティ
- グリーン・節電対策
- 高品質・高信頼
様々な仮想化ソフトウェアの対応や、仮想化専用ストレージなど、サーバ仮想化環境、デスクトップ仮想化環境に最適なソリューションを提供します。
お客様の課題と効果の一例をご紹介します。
課題 | 効果 | |
---|---|---|
社内の業務を支える仮想化基盤の安定稼働を実現したい | ![]() |
社内システム仮想化基盤と開発環境仮想化基盤が共通で利用するストレージに高性能、高信頼ETERNUS NR1000F seriesを導入。ICTインフラの安定稼働を支え、業務継続性を向上 |
仮想マシンの急増に伴うパフォーマンスの低下を改善したい | ![]() |
仮想マシンごとの性能管理の自動化により、夜間バッチやブートストームなどの高負荷にも安定した高い処理性能を実現 |
仮想化環境における運用負荷を軽減したい | ![]() |
ETERNUS TR seriesは導入設計が不要で、導入作業は約10分。仮想マシンの作成時間も約20秒。専門知識がなくても運用が可能 |
仮想環境におけるストレージの運用をシンプルにしたい | ![]() |
仮想基盤とETERNUS SF Storage Cruiserによるストレージリソースのプール化を活用することで共用テンプレートを作成し、シンプルな運用を実現。テンプレートの活用により海外拠点のERP展開の迅速化を図る |
安定性、信頼性、可用性に優れた仮想化基盤を実現したい | ![]() |
仮想化基盤の共有ディスクにETERNUSを採用し、VMware HAやVMware vSphere vMotionにより高可用性を実現。事務部門の業務継続性が向上 |
コスト削減を目的にサーバ、ストレージの統合を図りたい | ![]() |
業務システムを対象にサーバ、ストレージの統合仮想化基盤を構築。大幅な初期投資コスト・保守コスト削減など想定以上の導入効果を実現 |
ETERNUSサイトについて | サイトのご利用方法 | 総合索引
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |