Skip to main content

Fujitsu

Japan

バックアップの重要性

バックアップ運用されていますか?

お客様がご利用のシステムは、万が一に備えてバックアップ運用されていますか?震災や災害によって大切なデータの入った機器が壊れてしまったり、身近なところでは大事なファイルを誤操作により削除・上書きしてしまった場合など、データの損失や復旧時間が企業そのものの存続に関わる事態を招く恐れも考えられます。

障害によるデータ破壊図

バックアップ運用しておくことで、障害発生時のデータ復旧までにかかる業務停止時間を最小限にとどめることができ、企業に与える損失を最小限に抑えることができます。

データ復旧の概要図

バックアップソフトを活用することで利便性が向上

システム構築・運用においてサーバ個々でバックアップ運用することは容易ですが、管理者にかかる負担は膨大です。バックアップソフトを活用することで、負担の軽減だけでなく利便性の向上も図ることができます。

バックアップソフトの利便性

バックアップソフトの利便性解説図

バックアップソフト「NetVault」のご紹介

Linuxに対応したバックアップソフトは様々なソフトウェア会社から提供されていますが、ここでは、Quest社が提供するNetVaultをご紹介します。 NetVaultはLinuxのバックアップソフトウェアではNo.1の販売実績を誇っており、調査会社による国内データ保護/リカバリーソフトウェア市場の調査結果では60%以上のシェアを有しています。

NetVault紹介ページへリンクします