ワークスタイル変革(働き方改革) コラム
富士通自らが取り組む「働き方改革」の実践で得たノウハウをベースに、今注目されているトピックスや「働き方改革」実現のポイントなどをコラムとしてお伝えしていきます。
新着コラム
女性が自分らしく生き生きと働き続けるために
第一歩は、悩みや不安を共有できる「場」づくり
富士通では、全社的な働き方改革だけでなく、各部署や部門においても個別に働き方改革に取り組んでいます。今回は、「女性が自分らしく生き生きと働き続けるためにはどうしたらいいか」という問題意識をもとに、女性限定の研修会を開催し、コミュニケーションの活性化や「風通しのいい職場づくり」に取り組んでいる富士通 官公庁営業本部の取り組みを紹介します。
[2019年5月15日]
働き方改革を実現するためのアプローチ
-
【新しい働き方の定着】
進化しながら定着させる働き方改革とは2019年1月18日 -
【働く人にあわせたデバイスの選択】
働き方改革の定着を左右する要因の1つはデバイス選定にあり2018年11月29日 -
【テレワークの活用】
どこでも働ける環境を実現するテレワーク成功のコツ2018年4月13日 -
【ビジョン策定】
働き方改革を成功に導くファーストステップ2018年3月23日
富士通の現場が取り組む働き方改革事例
-
【官公庁の営業部門】
女性が自分らしく生き生きと働き続けるために
第一歩は、悩みや不安を共有できる「場」づくり2019年5月15日 -
【製造業の営業部門】
「イキイキ・ワクワク・キラキラ」働ける職場を作る 「スピード感」と「行動力」が原動力となり本部員の意識と組織風土を変えた2019年4月9日 -
【製造業の営業部門】
「イキイキ・ワクワク・キラキラ」働ける職場を作る 働き方改革プロジェクト成功のポイントは幹部社員の意識改革2019年3月22日 -
【SE部門】
業務の見える化と共有がコミュニケーションを活性化し従業員満足度が向上
SE部門が取り組むツールを活用した働き方改革とその効果2019年3月14日 -
【製造業の営業部門】
「イキイキ・ワクワク・キラキラ」働ける職場を作る「一人ひとりの意識改革」を根幹に動き出した働き方改革プロジェクト2019年3月8日 -
【流通業の営業部門】
フリーアドレス、ペーパーレス、電子押印システム、働き方改革の社内実践の先には「お客様満足度」向上がある2019年1月11日 -
【コミュニケーション変革】
Box活用で加速する、組織を超えた新たなコラボレーション2018年5月9日
「働き方改革(社内実践)」に関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)