FUJITSU 文教ソリューション
WebiLis(ウェブアイリス)

WebiLis(ウェブアイリス)は、SaaS型の公共図書館サービスです。
特長・メリット | 製品機能 | 動作環境 | 導入事例 | 関連製品
クラウド型公共図書館向け業務サービス
WebiLisは、富士通のデータセンターから図書館業務支援ソフトウェアをインターネット経由で提供するクラウド型サービスです。図書館では、サーバを保有することなく「貸出管理」「返却管理」「予約管理」「目録登録」などを行う業務システムや、利用者がインターネットから検索・予約できる機能を有したICTシステム環境を、低価格で、短期間に構築することが可能です。
また、職員間で情報交換できるコミュニティー機能の活用により、同じ図書館内や、本サービスを利用している全国の公共図書館間で情報交換やノウハウの共有が促進できます。
特長・メリット
低価格で、短期間にサービスを利用開始
- 図書館では、サーバを保有することなく業務機能をクラウド・サービスとして利用できるため、システムの構築や運用・保守にかかる作業が効率化され、コストが約30%削減されます。また、インターネットに接続できるパソコン(周辺機器含む)を用意するだけで、短期間で利用を開始することができます。
職員同士の連携を促進
- 同じ図書館内や本サービスを利用している公共図書館で、情報交換できるコミュニティー機能を業界で初めて標準搭載しました。これにより、職員間のコミュニケーション活性化による業務効率化と、本サービスを利用している全国の公共図書館職員のノウハウ交流、レファレンス事例共有などにより、図書館サービスの品質向上が図れます。
データの安全を確保
- サービスで利用する目録データや貸出情報などの各種データは、堅牢なファシリティ管理と万全なセキュリティ対策を施した当社データセンターで管理することで、図書館は安心して運用することができます。さらに、個人情報は暗号化管理すると共に、ネットワーク通信はTLS 1.2以上による暗号化通信を行っており、セキュアなサービスを提供します。
製品機能
機能一覧
機能 | 機能説明 |
---|---|
基本業務 | 窓口業務、資料管理、収書・整理業務、統計帳票、BM・HHT、館内OPAC・バッチ・運用管理 |
コミュニティーサービス | 掲示板、ライブラリ、サイト内検索 |
IT運用サービス | データバックアップ、リカバリ、サーバ稼動監視、サーバウイルス保護、セキュリティパッチ適用(OS,ミドル,機能)、図書館業務機能レベルアップ |
WebQAサービス | QA、ライブラリ、掲示板、情報交換(フォーラム)、サイト内検索 |
基本WebOPAC
セットサービス | 基本サービス(業務)、WebOPAC |
オプション | クライントライセンス、WebOPAC追加、CD検索、高機能BM、レファレンス、リライトカード、自動貸出、流通取次連携、学校接続クライアント |
動作環境
動作環境 | 内容 |
---|---|
OS | Microsoft Windows10(x64)
Microsoft Windows11 |
メモリ | 8GB以上を推奨 |
バーコードリーダ | 富士通製推奨 |
プリンタ | レーザープリンタ(A4対応)、レシートプリンタ(推奨プリンタ) |
必須ソフト | Microsoft Edge(IEモードで利用)
Google Chrome MicrosoftOffice2016/2019/2021 (※帳票出力時に使用) 専用ソフト不要 |
その他 | インターネット接続環境:回線は光100Mbps以上を推奨
各種端末(窓口、業務、OPAC端末など) |
導入事例
宮古島市立図書館様
- ICタグでの蔵書管理システムや読書記録帳などを導入
図書館利用者数増大で新しい島づくりの拠点へ
関連製品
iLisfiera(アイリスフィエラ)
- 県立図書館、特別区、中核市以上の大規模図書館向け業務パッケージです。拡張性に優れた高度な機能を豊富に搭載しております。
WebiLis(ウェブアイリス)
- WebiLisは、本格的な図書館業務機能を持ったクラウド型の公共図書館サービスです。公共図書館の運用や活用に関する各種機能(貸出返却・資料検索・資料登録・帳票印刷・Web 蔵書検索・予約等)が利用できます。
iLiscomp(アイリスコンポ)
- iLiscompは、公共図書館システムであるiLisfiera,iLiswing,WebiLisと組み合わせることにより、最新のIC図書館システムが実現できます。
読書推進サービス
- 図書館システム(WebiLis/iLiswing)と連携して、利用者個人の読書活動をサポートするクラウドサービスです。
LibReCo(リブレコ)
- 図書館システム(iLisfiera/WebiLis/iLiswing)と連携して、利用者自身が簡単な操作で読書の記録を専用の通帳に記帳することができます。
広報支援サービス
- 図書館が街のハブになり、主体的な情報発信を実現します。
WebiLis共有ナレッジサービス(テーマ展示)
- 公共図書館や学校図書館で行われているテーマ展示活動を「ナレッジ」として登録、蓄積、ユーザー同士で共有することができるサービスです。
公共図書館向けソリューションに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
お問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-835-554(通話無料)
富士通Japan株式会社(お客様総合センター)
受付時間 9時~12時、13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)