本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

PRIMEQUEST 4000シリーズ過去の本体ファームウェアのダウンロード

本体ファームウェア

4400S Lite / 4400S / 4400E / 4400L

装置名称・型名 PRIMEQUEST 4400S Lite / 4400S / 4400E / 4400L
件名
版数 FA16001
登録日 2024年11月28日
備考

本ファームウェアにはIntel社の脆弱性(権限昇格や情報漏洩等)に対応した修正が盛り込まれています。
CPU脆弱性対応したファームウェアのアップデートを適用することで、お客様の運用環境によっては、性能への影響が発生する可能性があります。重要な運用機器においては、適用に当たって、ご利用環境での事前確認を実施の上、お客様にて適用判断をお願い致します。

脆弱性番号 CVE-2024-22374, CVE-2024-24980に関しては、以下にて情報を公開しています。

脆弱性番号CVE-2023-22655、CVE-2023-39368、CVE-2023-38575、CVE-2023-32666、CVE-2023-29153、CVE-2023-49141に関しては、以下にて情報を公開しています。

脆弱性番号CVE-2023-23583に関しては、以下にて情報を公開しています。

装置名称・型名 PRIMEQUEST 4400S Lite / 4400S / 4400E / 4400L
件名
版数 FA15003
登録日 2024年8月6日
備考

本ファームウェアにはIntel社の脆弱性(権限昇格や情報漏洩等)に対応した修正が盛り込まれています。
CPU脆弱性対応したファームウェアのアップデートを適用することで、お客様の運用環境によっては、性能への影響が発生する可能性があります。重要な運用機器においては、適用に当たって、ご利用環境での事前確認を実施の上、お客様にて適用判断をお願い致します。

脆弱性番号CVE-2023-22655、CVE-2023-39368、CVE-2023-38575、CVE-2023-32666、CVE-2023-29153に関しては、以下にて情報を公開しています。

脆弱性番号CVE-2023-23583に関しては、以下にて情報を公開しています。

装置名称・型名 PRIMEQUEST 4400S Lite / 4400S / 4400E / 4400L
件名
版数 FA14002
登録日 2024年4月1日
備考

本ファームウェアにはIntel社の脆弱性(権限昇格や情報漏洩等)に対応した修正が盛り込まれています。
CPU脆弱性対応したファームウェアのアップデートを適用することで、お客様の運用環境によっては、性能への影響が発生する可能性があります。重要な運用機器においては、適用に当たって、ご利用環境での事前確認を実施の上、お客様にて適用判断をお願い致します。

脆弱性番号CVE-2023-23583に関しては、以下にて情報を公開しています。

装置名称・型名 PRIMEQUEST 4400S Lite / 4400S / 4400E / 4400L
件名
版数 FA13004
登録日 2024年2月20日
備考

本ファームウェアにはIntel社の脆弱性(権限昇格や情報漏洩等)に対応した修正が盛り込まれています。
CPU脆弱性対応したファームウェアのアップデートを適用することで、お客様の運用環境によっては、性能への影響が発生する可能性があります。重要な運用機器においては、適用に当たって、ご利用環境での事前確認を実施の上、お客様にて適用判断をお願い致します。

脆弱性番号CVE-2023-23583に関しては、以下にて情報を公開しています。

PRIMEQUESTに関する資料請求・お見積もり・ご相談

この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォームを使用し、2024年4月1日よりエフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。

ページの先頭へ