トピックス(バックナンバー)
「お知らせ」「サイト新着情報」等を掲載しています。なお、個々の情報は掲載当時のものであり、最新の内容と異なる場合があります。
2022年
-
2022年12月27日
- 「九州森林(もり)の日 植樹祭」に参加しました。
-
2022年9月7日
- 【無料オンラインセミナー開催のご案内】「迫るインボイス・電子帳簿保存法対応!今から準備するべき対応とは」を開催します。(9/27開催)
-
2022年7月1日
- 「ことばのくんれん」 「さくらさんと言葉の訓練」 販売終了のお知らせ
-
2022年5月10日
- 当社共同開発事例のご紹介 「伊藤園と富士通、AI画像解析による茶葉の摘採時期判断技術を開発」
-
2022年4月8日
- 「エネルギーソリューション(AI電力需要予測ソリューション・電源調達/収支計算ソリューション)」のページを公開しました。
-
2022年3月7日
- 「FUJITSU システムインテグレーション 資産マイグレーションサービス 設計書作成サービス」のページを公開しました。
2020年
-
2020年12月28日
- 「FUJITSU システムインテグレーション 資産マイグレーションサービス WEB移行ソリューション」のページを公開しました。
-
2020年12月28日
- 「FUJITSU システムインテグレーション 資産マイグレーションサービス VB資産分析サービス」のページを公開しました。
-
2020年12月21日
- 「FUJITSU Managed Infrastructure Service 簡易型VPN接続サービス[M2M-GW利用]」のページを公開しました。
-
2020年11月27日
- 「九州森林(もり)の日 植樹祭」に参加しました。
-
2020年9月10日
- 「海と日本PROJECT 推進パートナー」に登録しました。
-
2020年7月10日
- 鹿児島市立谷山北中学校でキャリア教育の講演を行いました。
-
2020年4月27日
- 会社案内パンフレットを改訂し、PDFファイルを公開いたしました。
-
2020年4月8日
- 鹿児島大学様とネーミングライツ・パートナー協定を締結しました。
-
2020年3月30日
- 自治体通信vol.23(2020年4月号)に「鳥獣害対策クラウド」が掲載されました。
-
2020年3月19日
- 当社関連記事が「KER経済情報」に掲載されました。(ブロイラー生産システム)
-
2020年3月2日
- 新卒採用情報を更新しました。
-
2020年2月13日
- 当社関連記事が「KER経済情報」に掲載されました。(スマート畜産プロジェクト)
-
2020年2月12日
- 新卒採用情報を更新しました。(2021卒向け単独企業説明会/参加イベント情報)
2019年
-
2019年12月4日
- 「IoTデザインガールin鹿児島」プロジェクトに参加しています。
-
2019年11月19日
- 「九州森林(もり)の日 植樹祭」に参加しました。
-
2019年11月14日
- 新卒採用情報を更新しました。(2021卒向けインターンシップ・説明会/募集要項/選考スケジュール等)
-
2019年10月2日
- 鹿児島県立武岡台高校「未来共創プログラム」でキャリア講話を行いました。
-
2019年9月27日
- おごじょプロジェクト(女性の異業種交流会)に参加しています。
-
2019年9月12日
- 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会の運営ボランティアにチームとして参加いたします。
-
2019年8月30日
- マイグレーションサービス VB資産再生ソリューション 「簡易見積り依頼フォーム」を設置いたしました。
-
2019年8月5日
- 鹿屋市立花岡中学校でキャリア教育の講演を行いました。
-
2019年7月22日
- 食・農クラウドAkisai「アグリマルチセンシング® SaaS鳥獣害対策クラウド」 のページを更新しました。
-
2019年7月5日
- マイグレーションサービス VB資産再生ソリューション のページを更新しました。
-
2019年7月4日
- 鹿児島女子短期大学「ライフデザイン論」の講演を行いました。
-
2019年6月1日
- 新卒採用情報を更新しました。(2021卒向けインターンシップ情報)
-
2019年3月1日
- 新卒採用情報を更新しました。
-
2019年2月22日
- 企業CM「こたえをともに。篇」の放送を開始します。
2016年
-
2016年12月2日
- 「九州森林(もり)の日 植樹祭」に参加しました。
-
2016年11月2日
- 鹿児島大学「信頼性システム工学」の授業で講演を行いました。
-
2016年10月7日
- 「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。
-
2016年10月1日
- カムバック採用を開始いたしました。
-
2016年9月16日
- 災害用備蓄食品をフードバンクかごしまへ寄贈しました。
-
2016年4月1日
- 「私たち、野菜を育てています!」社内活動のご紹介
-
2016年3月16日
- 「ng-japan2016」にスピーカーとして登壇します。
-
2016年2月22日
- 「鹿児島離島未来会議2016」に参加しました。
-
2016年2月4日
- 社員の健康増進に向けた取組み「ウォーキング・マイレージ」のご紹介
-
2016年1月4日
- 対話の場づくりを企業で実践 社内イベント「未来会議」を開催