Fujitsu Network
Virtuora NC
広域ネットワーク運用管理・制御ソフトウェア

Fujitsu Network Virtuora NC概要
Virtuora NCは、広域ネットワーク領域においてSDNの考え方を取り入れ、お客様のネットワークインフラの運用管理や問題発生時の対処を自動化し、効率的なネットワークサービスを提供するソフトウェアです。
Fujitsu Network Virtuora NC V05特長
(1)自動経路計算による運用自動化
お客様の課題
解決策
- お客様の課題ネットワーク障害情報を元に、影響範囲を保守者が判定。
- 解決策障害範囲を自動で検知。
- お客様の課題ネットワークの空いている帯域の情報を検索し、手動で迂回路を設計・設定するため、回線復旧まで時間を要する。
- 解決策自動でネットワークの空いている帯域の情報を検索し迂回経路計算を行い、迅速に回線を復旧。
(2)システム規模に合わせた導入
県間・都市間の小規模から、全国規模のネットワークまで、構築するシステム規模に合わせた導入が可能です。
(3)マルチレイヤーネットワークの統合運用管理
Virtuora NCは、WDM・OTN(※1)・パケットと、レイヤーごとに分かれていた運用管理システムを統合し、ネットワークの運用管理をトータルにサポートします。直感的でグラフィカルなユーザーインターフェースを提供し、1つの画面上で操作が可能です。
お客様の課題
解決策
- お客様の課題レイヤーごとに管理システムが分かれていて、それぞれ設計・運用が異なるため、操作ミスしやすい。
- 解決策マルチレイヤーに対応し、ネットワークを統合的に運用管理。
レイヤーごとに異なる設計・運用が不要。
- お客様の課題操作ミスすると復旧が大変。
- 解決策誰でも簡単な操作でネットワークを運用できOPEXを低減。
-
※1Optical Transport Network
(4)オープンプラットフォームOpenDaylight採用による迅速なサービス開発
Virtuora NCは、プラットフォームとしてオープンソースである「OpenDaylight」を採用し、NETCONFプロトコル(※2)、YANGモデル(※3)をサポートしています。
サードパーティが提供するアプリケーションなど、様々なプラグインやサービスを利用でき、オープンプラットフォームのエコシステムを最大限に活用できます。
-
※2NETwork CONFiguration Protocol(RFC6241)
-
※3Yet Another Next Generationモデリング言語(RFC6020)
-
※4富士通光伝送システム
Fujitsu Network Virtuora NC V05動作環境
サーバ
諸元 | 仕様 | |
---|---|---|
ハードウェア | CPU | 14コア(28vCPU)(Intel Xeon® E5シリーズ/2.5GHz 以上) |
メモリ | 128GB 以上 | |
ディスク | 1.6TB 以上 | |
Ethernet Card | 1000BASE-T | |
インストールOS | VMWare | |
OS | OS | Red Hat Enterprise Linux 7.4(for Intel64)& CentOS 7 |
クライアント
諸元 | 仕様 | |
---|---|---|
ハードウェア | CPU | Intel® Core i5(2コア/2.0GHz)以上 |
メモリ | 8GB 以上 | |
ディスク | 60GB 以上 | |
Ethernet Card | 1000BASE-T | |
モニタ | SXGA (解像度 1280×1024) 以上 | |
OS
その他 |
OS | Windows 8.1(64bit)以上 |
その他 | Firefox 50.0 |
カタログ
通信キャリアシステムを支えるネットワーク製品
本商品をご使用中のお客様
製品に関する資料請求・お見積り・ご相談
Webでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)