FUJITSU 文教ソリューション

Unified-One Client Monitor

PC教室の一覧やレイアウトイメージなどを分かりやすく表示する「Unified-One Client Monitor」の情報を提供しています。

Client Monitorは、PC教室の一覧やレイアウトイメージなど、分かりやすい形式でPCの利用状況を表示します。 これにより学生は、容易にスマートフォンやサイネージで今すぐ利用できるPCを見つけることができます。 一方、教職員は、PC教室の利用者や利用中のOS種別などの詳細な情報を確認することができます。 また、物理・仮想に限らずPCの利用ログ、アプリケーションの利用ログを統計情報として活用することができるため、様々な観点でのICT資産利用状況の把握やICT投資の最適化に貢献します。

  特長  |   製品体系  |   機能一覧  

製品の特長

PCの利用状況を分かりやすいレイアウトで表現

  • スマートフォン、PC、デジタルサイネージ用の専用画面を用意しています。
  • 一覧形式で複数のPC教室の授業予定の有無や空きPC数を確認できます。
  • 様々なPC教室のレイアウトを柔軟に再現します。
  • 教職員向けに、PCの利用者名やOS種別(Windows/Linux/Mac)などを確認できる、詳細画面を提供しています。

すぐに活用できるPC利用レポート

  • さまざまなOS(Windows/Linux/Mac)のPC利用ログ、アプリケーション利用ログに対応しています。
  • 利用ログをExcel帳票の統計情報として出力します。

PC教室の運用を強力にサポート

  • 教室ごとにPCの一括電源ON/OFFをスケジュール管理できます。
  • システム停止情報などの重要な通知をログイン画面にお知らせ情報として表示できます。
  • PCの利用状況を遡って表示することで、過去の利用者を特定することができます。

製品体系

パッケージ製品

製品名
Unified-One Client Monitor V1 基本(50クライアント付)
Unified-One Client Monitor V1 基本(250クライアント付)
Unified-One Client Monitor V1 基本(500クライアント付)
Unified-One Client Monitor V1 基本(1000クライアント付)
Unified-One Client Monitor V1 基本(無制限クライアント付)
追加1クライアントライセンス

プログラムサポート製品

製品名
Unified-One Client Monitor V1 基本(50クライアント付) プログラムサポート(年額/月額)
Unified-One Client Monitor V1 基本(250クライアント付) プログラムサポート(年額/月額)
Unified-One Client Monitor V1 基本(500クライアント付) プログラムサポート(年額/月額)
Unified-One Client Monitor V1 基本(1000クライアント付) プログラムサポート(年額/月額)
Unified-One Client Monitor V1 基本(無制限クライアント付) プログラムサポート(年額/月額)

機能一覧

学生向け機能

利用状況表示
(スマートフォンへの表示用)
WebブラウザにPC教室のPC利用状況を表示する。
(教室一覧/教室利用予定一覧/教室レイアウト簡易表示※1
利用状況表示
(デジタルサイネージへの表示用)
デジタルサイネージにPC利用状況を表示する。
(建屋/フロアマップ)
利用状況表示
(PCへの表示用)
WebブラウザにPC教室のPC利用状況を表示する。
(教室一覧/教室利用予定一覧/教室レイアウト簡易表示※1

教職員専用機能

利用状況表示
(PCへの表示用)
WebブラウザにPC教室のPC利用状況を表示する。
(教室レイアウト詳細表示※2

管理者向け機能

統計情報管理PC、アプリケーションの利用ログを収集する※3
収集した情報を元に利用状況等、各種統計資料を作成する。
電源スケジュール管理教室ごとのPCの一括電源ON/OFF,再起動のスケジュールを管理する。
登録/更新/削除を行う。
お知らせ情報管理システム停止などの利用者に対するお知らせを管理(登録/更新/削除)し、Webブラウザのログイン画面に表示する。
教室情報管理利用状況表示機能で表示する教室情報を管理(登録/更新/削除)する。
教室利用予定管理利用状況表示機能の教室利用予定一覧に表示する教室ごとの授業利用予定を管理(登録/更新/削除)する。
端末設置情報管理利用状況表示機能の教室レイアウト表示用にPCごとの設置情報を管理(登録/更新/削除)する。
利用者情報管理システムを利用する利用者の情報(ID、所属など)を管理(登録/更新/削除)する。
(バッチ処理の定期実行によるAD/LDAPサーバとの同期、教室レイアウト詳細表示機能における利用者氏名の表示、統計情報管理機能における利用者所属の取得が可能)


※1:PCごとに利用可か利用不可かを表示
※2:PCごとに電源ON/OFFや、ログオン利用者の情報、OS種別などを表示
※3:対応OSはWindows/Linux/Mac

【商標について】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


Unified-One Client Monitor

文教向け情報基盤ソリューションに関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

  • お問い合わせ

    当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

  • 0120-835-554
    (通話無料)

    富士通Japan株式会社(お客様総合センター)
    受付時間 9時~12時、13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

ページの先頭へ