機能一覧
InfoBarrierが提供する機能についてご紹介します。
PCの操作制限による誤操作の抑止
特定のWindows OSメッセージを監視し、そのメッセージを別のメッセージに置き換えることで、Windows OSやアプリケーションの操作を制限し、ユーザの誤操作を抑止します。
操作制限項目例
- 特定アプリケーションの起動制限
- アプリケーションのメニュー制限(例: 印刷メニュー禁止、 戻るボタン利用禁止など)
- キーボードの制限(例:[PrtSc]キー、[Ctrl] + [Alt] + [Del]キー、[Ctrl] + [P]キーの禁止など)
- マウス操作の制限(右クリック禁止) 注) タッチパネルに対するタッチ操作は対象外となります。
- アイコン / スタートボタンの表示制限
- ドライブの使用制限(例: USB メモリ、スマートデバイス [WPD]、FD ドライブ、CD ドライブ、DVD ドライブなど)
操作制限内容の自動切換による利便性向上
PCの利用状況(シーン)に応じて、操作制限内容(ポリシーファイル)を自動的に切り替えることで、シーンに合わせてポリシーファイルを変更する手間をなくし利便性を向上させ、切り替え忘れによる誤操作を抑止します。
利用例
- 出張時、社外ネットワークに接続すると業務システムの起動を禁止する。
- 就業時間外はアプリケーション制限してサービス残業を抑止する。
- 秘密情報を扱うアプリケーションの起動中は印刷やハードコピーの操作を制限する。
-
職種、業務毎の具体的な利用シーンのご紹介資料です。
特定外部媒体利用ワークフローによるガバナンス強化
あらかじめ登録した特定の外部媒体の利用に関する申請・承認の証跡や、外部媒体へのファイル持出/持込のログを収集・分析することで、ルール違反の内容・違反者を特定し、カバナンスの強化につながります。
PCの操作ログ取得による操作履歴の把握
特定のWindows OSのメッセージを検知することにより、ユーザがPC上で行った操作のログを取得することで、不正操作など問題が発生した場合には迅速に操作履歴を把握することが可能です。
操作ログ例
- ファイル操作ログ取得、添付メール送信ログ取得、印刷ログ取得、URLアクセスログ取得、アプリケーション起動ログ取得
リアルタイムアラートによる禁止操作の是正
設定した禁止操作をユーザが実行した場合、管理者にリアルタイムに通知することで、ユーザに対して禁止操作の指導や是正措置を行えます。
通知内容例
- 操作の監視
- ファイル操作、添付メール送信、印刷、URLアクセス、アプリケーション起動
- 禁止操作実行時のアクション
- 操作禁止、警告出力、管理者通知、監視ログ収集
対象操作・アクション一覧
操作 | アクション | |||
---|---|---|---|---|
操作禁止 | 警告出力 | 管理者通知 | 監視ログ収集 | |
ファイル操作 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
添付ファイル付きメール | - | - | ◯ | ◯ |
印刷 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
URLアクセス | ◯ | - | ◯ | ◯ |
アプリ起動 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ユーザPC資産情報の一元管理によるコンプライアンス遵守
ユーザのPCから自動的に資産情報を収集することで、意図しないライセンス違反のソフトウェアを検知することでコンプライアンスを遵守できます。
資産情報取得例
- 機器情報(CPU、メモリなどのハードウェア情報)、ソフトウェア情報(インストールアプリケーション、Windows 更新パッチ適用状況など)
- 各種 セキュリティ設定(パスワード設定、インターネット設定など)
遠隔サポートによる管理者負荷の軽減
PCで問題が発生した場合、ユーザからの要請に基づき、現地に赴かずに遠隔サポートを実施することで、管理者の負荷を軽減できます。
PCの利用状況の収集による業務プロセス改善
ユーザが行った業務ごとに端末の操作やリソース情報などを取得し、他のツールで確認できるように連携データの作成を支援し、業務プロセスの改善に役立てることができます。
取得する操作・リソース情報例
- 利用時間・キーボード打鍵回数・マウスクリック回数
- CPU利用率・メモリ使用量 など
操作ガイダンスによる業務効率の向上
特定外部媒体制御の操作に不慣れなユーザでも、操作ガイダンスを表示することで操作性を向上できます。また、カスタマイズすることで、既存のアプリケーションを改造することなく、必要なガイダンスを重畳表示が可能です。これにより、ユーザがスムーズな操作を実現し、業務効率の向上につながります。
導入例
- 操作に不慣れな業務アプリやシステムの操作性に関する問い合わせ工数の削減
- 操作制限の次のステップとしての利便性向上
-
職種、業務毎の具体的な利用シーンのご紹介資料です。
ポリシー一括配信による内部統制強化
サーバで作成したInfoBarrierのポリシーファイルを全ユーザのPCに一括で配信することで、全ユーザが同じポリシーに従い、内部統制の強化を実現できます。