発言内容のリアルタイムテキスト表示でダイバーシティ・コミュニケーションを実現
Fujitsu Software LiveTalk

Fujitsu Software LiveTalkは、発話者の発言を音声認識し、即座に翻訳・テキスト変換することで、
発言内容を複数端末にリアルタイムで翻訳・テキスト表示するダイバーシティ・コミュニケーションツールです。
聴覚障がい者とのコミュニケーションやグローバル活動の支援ツールとしてご利用いただけます。
こんなお困りごとはありませんか?
聴覚障がいのある社員とも
スムーズなコミュニケーションを行いたい
スムーズなコミュニケーションを行いたい
外国語話者ともスムーズな
コミュニケーションを行いたい
コミュニケーションを行いたい
他社とも字幕・翻訳付きで
会議を実施したい
会議を実施したい
LiveTalkがすべて解決いたします!

発言内容のリアルタイムな
テキスト表示機能により
タイムラグのない情報共有を実現
テキスト表示機能により
タイムラグのない情報共有を実現

61言語の音声認識と自動翻訳機能により
多様な国籍の社員間でも
スムーズなコミュニケーションを実現*
多様な国籍の社員間でも
スムーズなコミュニケーションを実現*
- *オプションサービスをご契約の場合

LiveTalkをインストールした端末が
手元にあれば相手の発言内容も
翻訳・テキスト表示可能**
手元にあれば相手の発言内容も
翻訳・テキスト表示可能**
- **オプションサービスをご契約の場合
両者が日本語話者の場合はオプション契約不要
導入事例
本サービスは2015年4月のリリース以降、一般企業様から自治体様まで幅広い業界のお客様にご利用いただいております。
多言語への翻訳機能を使ったグローバル規模でのコミュニケーションの実現や聴覚障がいの方とのスムーズなコミュニケーションの実現などの
課題解決を目的とした導入事例を本サービス導入に至った背景から導入後の効果までを交えてご紹介しております。
導入検討いただく際に是非ご覧ください。
LiveTalkを体験してみませんか?
LiveTalk 定期セミナー
LiveTalkのスピード感のあるテキスト表示とスムーズな翻訳を体感していただくため、
弊社では毎週木曜日の午後にオンラインにて、LiveTalkの1社ごとの予約制定期セミナー会を開催しています。
是非お申し込みください!
開催日時 | 毎週 木曜日(QA込み1回60分)10時~ / 13時~ / 14時30分~ / 16時~
|
---|---|
開催場所 | Teams会議(WEBアプリでゲストとして参加可能) |
内容 | LiveTalkの概要説明及びデモ、実機体験、ご利用シーンのディスカッション等
|
予約方法 | 担当営業もしくはcontact-livetalk@cs.jp.fujitsu.com宛に
希望の開催日と、時間帯(10時~ / 13時~ / 14時30分~ / 16時~)をお知らせください。 |
お申込みお待ちしております!
LiveTalkに関するお問い合わせ・ご相談
Webでのお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。