雇用形態、福利厚生
働くママを全社、全社員で応援!

Ryoko.Tさん(40代)
松山サポートセンター MSC

2006年入社 /派遣社員→準社員→時短正社員
(9:10~16:00 土日祝休)
家族構成:夫、子ども2人
 

状況に合わせて働き方をセレクト。

2006年に入社し、派遣社員→契約社員→正社員とキャリアアップしつつ、その間に結婚&出産。今は時短勤務で子育てと仕事を両立しています。職場にも子育て中の人が多いので情報交換もしやすく、先輩ママさんがモデルケースとなり完全復帰への目標になります。その時々の状況に合わせた働き方ができるのがCSLの良いところです。

お客さまのご要望に的確かつ丁寧に対応。

入社当初は電話で、その後はメールにてお客さまからのお問い合わせに回答していました。フィールドが変わったことで戸惑いもありましたが、「対・お客さま」であることは一緒。不明点を確認しつつ、お客さまの要望にお応えできるよう丁寧に対応していました。「ありがとう。助かりました」の言葉をいただけることがとてもうれしかったです。現在はさらにステップアップし、事務の仕事にもチャレンジしています。

育児を応援してくれる社風と充実の制度。

入社したての20代の頃には考えもしませんでしたが(笑)、子どもを持つ身となり、あらためて育児に対する職場の理解と環境整備に感謝しています。産休・育休をはじめ福利厚生もしっかりしていますし、キャリアを諦めることなく安心して働けます。子育てや介護など仕事との両立にお悩みの方はぜひCSLへ。すてきな未来が開けますよ。

ワタシのお気に入り

『リフレッシュルーム』

お気に入りは、リフレッシュルームです。仲間と一緒でも一人でも、一息つける場所が社内にあるのってありがたいですよね。(生花ではありませんが)グリーンがうまく配置されていて、気持ち良い空間に癒やされています。

ページの先頭へ