日本国内で発生した災害で被災された方へのFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O 一部無償提供について

対象の災害で被災された企業・団体向けに「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O」を一部無償提供致します。

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
ご利用希望の方は、以下をご確認いただき、メールにてお問い合わせください。

1.対象、提供期間

以下に記載の事象にかかる災害救助法適用地域内に事務所を置く企業・団体(法人に限ります)。
(注)災害救助法適用地域の詳細につきましては、内閣府防災情報のページをご確認ください。

公開日 事象 無償利用期間終了日 有償利用開始日 対象No.
2021年7月13日 令和3年7月1日からの大雨による災害 2021年9月30日 2021年10月1日 A1 受付を終了いたしました
2021年8月17日 令和3年8月11日からの大雨による災害 2021年10月31日 2021年11月1日 A2 受付を終了いたしました
2021年8月17日 台風9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による災害 2021年10月31日 2021年11月1日 A3 受付を終了いたしました
2021年9月9日 令和3年長野県茅野市において発生した土石流 2021年11月30日 2021年12月1日 A4 受付を終了いたしました
2022年3月18日 令和4年福島県沖を震源とする地震 2022年5月31日 2022年6月1日 A5 受付を終了いたしました
2022年7月21日 令和4年7月14日からの大雨による災害 2022年9月30日 2022年10月1日 A6 受付を終了いたしました
2022年8月5日 令和4年8月3日からの大雨による災害 2022年10月31日 2022年11月1日 A7 受付を終了いたしました
2022年9月21日 令和4年台風14号に伴う災害 2022年11月30日 2022年12月1日 A8 受付を終了いたしました
2022年9月28日 令和4年台風15号に伴う災害 2022年11月30日 2022年12月1日 A9 受付を終了いたしました
2022年12月27日 令和4年12月17日からの大雪による災害 2023年2月28日 2023年3月1日 A10 受付を終了いたしました
2022年12月27日 令和4年12月22日からの大雪による災害 2023年2月28日 2023年3月1日 A11 受付を終了いたしました
2023年1月16日 令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れ 2023年3月31日 2023年4月1日 A12 受付を終了いたしました
2023年2月1日 令和5年1月24日からの大雪による災害 2023年4月30日 2023年5月1日 A13 受付を終了いたしました
2023年5月10日 令和5年石川県能登地方を震源とする地震 2023年7月31日 2023年8月1日 A14 受付を終了いたしました
2023年6月6日 令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害 2023年8月31日 2023年9月1日 A15 受付を終了いたしました
2023年7月6日 令和5年6月29日からの大雨 2023年9月30日 2023年10月1日 A16 受付を終了いたしました
2023年8月8日 令和5年台風第6号の影響による停電 2023年10月31日 2023年11月1日 A17 受付を終了いたしました
2023年8月21日 令和5年台風第7号に伴う災害 2023年10月31日 2023年11月1日 A18 受付を終了いたしました
2023年9月12日 令和5年台風第13号に伴う災害 2023年11月30日 2023年12月1日 A19 受付を終了いたしました
2024年1月10日 令和6年能登半島地震 2024年3月31日 2024年4月1日 A20 受付を終了いたしました
2024年2月7日 令和6年1月23日からの大雪等による災害 2024年3月31日 2024年4月1日 A21 受付を終了いたしました

2.提供サービス

以下の範囲でFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-Oの一部サービスを無償提供いたします。

無償提供環境

■対象リージョン

  • 東日本リージョン3/西日本リージョン3

■対象メニュー

  • IaaSメニュー
    • 仮想サーバ(IPCOM VE2mのフレーバー含む) (注)仮想CPU数が合計数が10またはメモリの合計が80GBに達するまで
    • システムストレージM2、増設ストレージM2、スナップショットストレージ、IPCOM VE2mディスク (注)合計400GBまで
    • オブジェクトストレージ(APIログ提供サービスで利用のオブジェクトストレージ含む) (注)合計100GBまで
    • バックアップストレージ(注)合計100GBまで
    • グローバルIPアドレス (注)2個まで
    • ロードバランサー (注)1台まで
    • ポート追加、仮想ルータ、VPN(IPsec VPN)、VPN(SSL-VPN セッション拡張)、ファイアーウォール、アラーム数 (注)全メニュー利用可

■留意事項

3.お問い合わせ

ご利用希望の方は、以下を明記のうえ、メールにてお問い合わせください。

ご連絡いただく内容

  • 申込者氏名
  • 自治体、企業、大学、団体名
  • ご連絡先メールアドレス
  • ご連絡先電話番号
  • 対象事象、対象No.
  • ご利用用途(可能な限り詳しく、例)WEBサイトであればURLなど)

お問い合わせ先

お問合せ先メールアドレス:contact-fjcloud-o@cs.jp.fujitsu.com

個人情報の取扱いについて

  • 本フォームでご提供いただきましたお客様の個人情報は、お問い合わせに回答させていただく目的で利用します。
    この目的のために、業務委託先に個人情報を取り扱わせることがあります。
    また、お問い合わせの内容によりましては、守秘義務を課したうえで、当社が指定する会社より回答させていただく場合があります。
  • お客様の入力された内容は、富士通株式会社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理します。
  • 情報の開示・訂正・追加・削除および利用停止を希望されるお客様は、以下お問い合わせ先までご連絡ください。

個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudに関するお問い合わせ・ご相談

ページの先頭へ