小中高ソリューション
GIGAスクールの実現に向けた1人1台端末の整備が進み、真の活用フェーズへ。
子どもたちや先生が、ICTを日常的に安心して使える環境で蓄積されるデータを基に、個別最適な学びを実現します。

オファリング
サイトリニューアルのお知らせ
お知らせ
-
2025年10月1日お知らせ
- 動画「不登校対策~連携と情報共有で子どもたちに寄り添った支援を~」を公開
- 動画「不登校対策~連携と情報共有で子どもたちに寄り添った支援を~」を公開
-
2025年9月29日お知らせ
- 文部科学省「学びの充実など教育課題の解決に向けた教育分野特化の生成AIの実証研究事業」に採択
- 文部科学省「学びの充実など教育課題の解決に向けた教育分野特化の生成AIの実証研究事業」に採択
-
2025年9月24日お知らせ
- サイトリニューアル「子どもたちの未来を拓く教育DX」を公開
- サイトリニューアル「子どもたちの未来を拓く教育DX」を公開
-
2025年9月24日お知らせ
- サイトリニューアル「未来の学校へ、教育DX最前線」を公開
- サイトリニューアル「未来の学校へ、教育DX最前線」を公開
-
2025年7月29日お知らせ
- 動画「教育DXの推進~教員の働き方改革と子どもの成長を支援~」を公開
- 動画「教育DXの推進~教員の働き方改革と子どもの成長を支援~」を公開
-
2025年6月30日お知らせ
- 動画「AIで拓く多文化多言語の子どもの未来~阪大ふくふくセンターと富士通Japanの共同研究~」を公開
- 動画「AIで拓く多文化多言語の子どもの未来~阪大ふくふくセンターと富士通Japanの共同研究~」を公開
-
2025年6月30日プレスリリース
- 「多文化多言語の子どもの生成AIによる教育支援に関する共同研究を開始」を発行
- 「多文化多言語の子どもの生成AIによる教育支援に関する共同研究を開始」を発行
-
2025年6月30日お知らせ
- 「AIが拓く子どもたちの未来」ご紹介ページを公開
- 「AIが拓く子どもたちの未来」ご紹介ページを公開
-
2025年6月25日レポート
- 「富士通の教育ビジョン-未来への学び-」2025年度版(第9.0版)を公開
- 「富士通の教育ビジョン-未来への学び-」2025年度版(第9.0版)を公開
-
2025年6月16日導入事例
- 【映像分析ツール「FL-UX」】米沢鶴城高等学校様の導入事例を公開
- 【映像分析ツール「FL-UX」】米沢鶴城高等学校様の導入事例を公開
-
2025年6月16日導入事例
- 【映像分析ツール「FL-UX」】羽黒高等学校様の導入事例を公開
- 【映像分析ツール「FL-UX」】羽黒高等学校様の導入事例を公開
-
2023年12月12日ソリューション
- 「DXハイスクール」に関する特設ページを公開
- 「DXハイスクール」に関する特設ページを公開
-
2023年6月30日レポート
- 「富士通の教育ビジョン-未来への学び-」2023年度版(第7.0版)を公開
- 「富士通の教育ビジョン-未来への学び-」2023年度版(第7.0版)を公開
-
2023年4月26日イベント
- 【NEW EDUCATION EXPO 2023】富士通Japanセミナー
「神恵内村の教育DXの取り組みについて~デジタル田園都市国家構想交付金を活用したGIGAスクールの実現~」
2023年6月2日(金)10時~開催 ※申込締切:5/29(月)18時
- 【NEW EDUCATION EXPO 2023】富士通Japanセミナー
-
2023年2月10日イベント
- JAPET&CEC主催「教育の情報化推進フォーラム」への出展
2023年3月3日(金)~4日(土)開催
- JAPET&CEC主催「教育の情報化推進フォーラム」への出展
小中高ソリューションに関するお知らせ・お問い合わせ
導入事例
動画
-
教育DXの推進~教員の働き方改革と子どもの成長を支援~教員の働き方改革や子どもの成長の支援に向けて、教育DXを推進。
-
不登校対策~連携と情報共有で子どもたちに寄り添った支援を~不登校の子どもたちへのより適切な支援を目指し、ICTを活用した情報共有の仕組みをご提案。
-
AIで拓く多文化多言語の子どもの未来~阪大ふくふくセンターと富士通Japanの共同研究~富士通Japanでは、多文化多言語の子どもたちへの教育支援を目指し、阪大ふくふくセンター様と共同研究を推進。
小中高ソリューションに関するお知らせ・お問い合わせ
文教ソリューションに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
お問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-835-554(通話無料)
富士通Japan株式会社(お客様総合センター)
受付時間 9時~12時、13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)